
妊娠9ヶ月の初妊婦です。左の腰からお尻の奥に激痛があり、歩くのも困難です。同じ症状の方いらっしゃいますか?対策や整体は可能でしょうか?
こんにちは、妊娠9ヶ月の初妊婦です😊
ここ最近ようやく初期からのつわりがだいぶ軽くなってきて落ち着いてきたかと思うと
次は腰に少し痛みを感じるようになり
9ヶ月に入った1週間ほど前からいきなり歩くことも
困難なくらい左の腰からお尻の奥あたりが激痛です😂
振り返るのもシャワーも着替えも全て激痛でそーっとしか出来ないし、それでも無理して出歩いてしまうので
外を歩いてる時はソロリソロリ歩く感じで常に痛みと戦っています...
同じ症状の方いらっしゃいますか?
もう産むまであと少しだしひたすら我慢すべきでしょうか?
何か対策とか整体とか行ったりできるのでしょうか?
- もえ(5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
たまーに腰痛あります!
多分恥骨が痛むのかと...
トコちゃんベルト2は私はとても効果ありましたよ!
後はひたすら冷やさないように気をつけてました😢

みみ
尾骶骨より少し上のお尻辺り?にピキンとくる痛みあります!
歩けないレベルのです😂5ヶ月くらいからずっと。。
温めても治らないので骨盤がズレ始めてるのかな?と思います。
整体はうつ伏せになるところがメインだと思うので無理かなぁと思います💦
-
もえ
5ヶ月ごろからずっとは辛いですね😭
私は9ヶ月になってなのであと2ヶ月我慢すれば程度に思っていますが...
骨盤のズレが原因なんでしょうかね🤔
とりあえずひたすら我慢するしかなさそうですよね😂- 4月23日
もえ
わたしもワコールの骨盤ベルト毎日つけてるのですがあまり効果がないみたいで😂
冷えにも気をつけてみようと思います!
はじめてのママリ🔰
骨盤ベルトは付ける場所が少しずれるだけでも痛みが軽減されない可能性もあるので、何度か試行錯誤したら変わるかもしれません!
骨盤のズレというより緩みが原因なので、整体を考えてるのであればマタニティ用のプランを行なってる整体なら少しは楽になるかもしれません😓
もえ
そうなんですね😳
じゃあつける位置を色々変えて試してみた方がいいかもですね!
整体も気休め程度に行ってみてもいいかもしれませんね😊
色々教えて頂きありがとうございます❤️