
みなさんはきょうだい、姉妹仲良しですか?うちは三姉妹でわたしが長女な…
みなさんはきょうだい、姉妹仲良しですか?
うちは三姉妹でわたしが長女なのですが、基本仲良しです。でも、やはりきょうだいだからと言っても我慢してることや嫌なところ、許せないところもあります。
みなさんのそういう、きょうだい姉妹でも言えないこと、あったら聞かせてほしいです‼(^^)
わたしは、愚痴になりますが、次女が苦手です。道を外れかけたこともあります。中学から不登校、高校は定時制で働きながら。卒業したらひとり暮らしに憧れて実家から一時間半くらいのところに引っ越し。半年で帰ってくる。次は隣の市で友達とルームシェアしながらアルバイト。バイト先の人と不倫のすえ、未婚シングルマザーに。今はいい人に出会って結婚して二人目も生まれます。
小さい頃から自分が一番!地球の中心はわたし!でみんなが腫れ物にさわるようにして生きてきたので常にわがままです。父と母の育て方の問題でもあるけどわたしも三女もそんなことないし普通の人間と思ってます。
愚痴を言い出せばきりがないほどたくさんあります(笑)
みなさんの話も聞いてみたいです‼
- らぷんつぇる(8歳, 10歳)
コメント

ももっぺ
私も3姉妹です(^_^)
3姉妹って必ず上と下が似て、真ん中は少し違う感じに育つんでしょうか?
少なくとも私の聞いた話はそういう人が多いです( ´ ▽ ` )ノ
ちなみに私は末っ子で、上と私がどちらかと言えば少しワガママ、不器用、甘え癖がある感じですf^_^;)
真ん中が1番大人で、手先が器用、しっかり者です。
まぁお互いの性格はよく分かってるので、「◯◯ちゃんらしいね」と笑って話したりしてますが...(;^_^A
子供の頃は上の姉とよくケンカしましたが、大人になってからは会う機会も減りましたし、3人まぁまぁ仲良しです(o^^o)

ぷにまな
私も三姉妹で一番上です😃
んー(;>_<;)どちらかというと大人になるにつれて私が一番幼いと言われることが多いです😭
次女は高校教師、三女は図書館司書、私は看護師してましたが、今は専業主婦です。
次女が一番勉強ができたし、教師になって結婚、出産、家を買って、そして第2子も夏に産まれる予定で着々と人生歩んでるかんじですね😂ただ、教師しながら家事、育児しててフルタイムなのでかなり毎日がてんてこまいで母が、妹の家に手伝いに行くことが多いです。私は幼少期は勉強、習い事など次女と比べられるのがすごくイヤでした😓三女はマイペースにやってる感じですね。今実家に里帰りしてますが、三女が私のマンションまで車で送ってくれたり、私たち夫婦で三女の勤める図書館で本借りたり、なんだかんだ仲はいいと思いますよ~☺私が赤ちゃん産まれたら三女に手伝わせようと思ってます😁三女が子供が出来たときに多少役にたつかな?という感じですね。
-
らぷんつぇる
回答ありがとうございます!
三姉妹こちらも同じですね‼
皆さん立派な職に就いておられるんですね‼
うちはそういう意味ではわたしが一番いわゆる普通の人生に見えるのかな?
勉強そこそこ、高校も推薦、就職もすぐ決まる、結婚して妊娠して…って感じです。
妹にはいつもうらやましいというか、なんでそんな順調な人生なの?と聞かれたことあります。
でも、運動についてはほんとにダメでいつも次女と比べられてました。学校でも先生に妹のほうができるって言われました。
三女はマイペースですよね(^^;
妙に余裕があると言うか。
パニック障害ありますが、やたら人間として落ち着いてます。
それできょうだいのバランスがとれてるんですかね?
不思議ですよね!- 3月3日
-
ぷにまな
そうなんですよ!三女はほんとにマイペースですが、マイペースながらにきちんと公務員になったのですごいなと関心してます🐤
姉妹で得意、不得意はありますよね!私と三女はバドミントンで県大会にも出てアクティブな感じです。次女は運動音痴で吹奏楽部に入ってました😅➰
次女に勝てたのは、運動だけでしたね(笑)
次女さんからしたら、人生順調ならぶ10さんが羨ましいんでしょうね!私も次女のこと羨ましいとか、次女が特に出産して母は初孫でテンション上がりまくり、親戚もこぞって赤ちゃん赤ちゃんで居場所がない時期がありました。。。
まあ、女三人だと何かしら比べたり、羨ましく思ったりとありそうですね(笑)不思議です😃- 3月3日

たんみーず
私は3人兄弟の姉、兄、私で末っ子ですが
まぁ兄弟とてつもなく仲良しです(笑)
家族で集まるときは姉と一緒にお風呂入りますし
姉も兄もシスコンなので可愛がってもらってます(笑)
母のサプライズ等相談してやったり
母に言えないような悩み事等は
まず兄弟で相談し合う感じです(笑)
兄弟の愚痴はない!!(笑)
自慢の姉と兄です( ー̀дー́)
家族で集まれば涙出るほど笑うし一番幸せですかね( ¨̮ )
-
らぷんつぇる
回答ありがとうございます!
自慢の家族、きょうだいなんてうらやましいです!
わたしは次女に対しての愚痴はつきません(笑)
表面上仲は良いけどあり得ないと思うことだらけです!
父や母のいないところでは三姉妹で話し合ってお祝い事考えたりはしますが、ある時期から気持ちが受け付けなくなりました。
でも実家とか家族は大好きですよ‼(*^^*)
たんみーさんみたいに素直に言えたら一番いいですよね✨- 3月3日

aoiiro
私は二人姉妹です。
妹は未婚でお互いの状況が違うため比べられることは少ないですが、妹からは、姉ちゃんいいな~と、昔のことを話してます。
もし三姉妹だと違った感じになるかもしれませんが。
唯一、妹が羨ましく感じるのは、人当たりの良さかなって思います。
あの、誰にでも向かってく強さ…それを私も欲しいです。
-
らぷんつぇる
回答ありがとうございます!
うちも二人だったらどんな感じだったんだろう?誰かがかけていたらなんて考えたことはなかったです。三姉妹だからやってこれたのかも!
妹さんと仲いいんですね✨
うらやましいところもいっぱいありますよねー!
きょうだい姉妹でもやはり似てるところばかりとは限らないですよね(^^)- 3月3日
-
aoiiro
そうですよね。子供が産まれてからは、姪がかわいいらしくて、妹との仲が少しは良くなったかなってところです。
結婚がまだで実家にいるので、たまに母親と似ててうるさいな…と思うこともあります。- 3月3日
-
らぷんつぇる
たしかに、めいっこはかわいいです!無条件で。
でも、わたしも我が子が生まれてさらにかわいい、いとおしい存在に出会えたので、めいっこの、おませなところや口が達者なところは腹が立つようになりました(笑)
きっと妹さんが結婚されてめいっこ、おいっこが、できるとまた変わると思いますよ(^^)- 3月3日
-
aoiiro
そうですね!!そんな日がくるのを楽しみにしてます。- 3月3日

退会ユーザー
私は4姉弟です(^_^)ノ女2人、男2人の構成です!一番上です!
昔から距離が近いだけに兄弟喧嘩などすると、言葉は悪いですが(笑)本気で殺したいと思うほどの事を言われたり、言ったり、したり、されてきたりしました(笑)
ですが、本気で殺したいと思っても許せるのは兄弟だけだと思っています(笑)
きっと辛い事も苦しい事も一緒に越えてきた間柄なので、そう思えるのかもしれません(´∇`)
もしも兄弟が傷付けられるような事があったら、私が代わりにぶちのめしてやるくらいの勢いで本当に大切な存在です(^^;笑
(実際は出来ませんが笑)
辛い事も楽しい事もいっぱいあったけど、本当に下の子達と兄弟で良かったと心から思えます(^_^)ノ
-
らぷんつぇる
回答ありがとうございます!
4きょうだいですか!すごいですね(^^)
分かりますよ!うちもそんなの次女にはしょっちゅうありましたよ!(笑)
仲は良いけど次女にたいしてはずーーっとなにかしら引っ掛かるものがあります。でも、きょうだいが、傷つけられるのは嫌でした。
高校でちょっと悪い子たちとからむようになって夜出歩いたりするようになった頃は心配もしました。
きょうだいって素敵な存在ですよね‼- 3月3日

退会ユーザー
私は妹と弟がいます
妹はいろいろありました
中2のころからキャバ嬢、刺青、初体験はレイプ、無免で捕まる、そして16の頃にアル中になりました
酒癖わるくて無免飲酒で事故、知らない人に殴りかかる、毎回失禁、階段から落ちて血だらけになり運ばれる
21歳になる今まで入退院しましたがアル中はいまだになおってません
本人はとても苦しがってます
そんな反面、解体の仕事しながらバイクも車も免許とって工業の定時通って卒業しました
クレーンや危険物などの資格11個とりました。
1番母親思いで、とっても子ども好きで、蚊も怖がるし、料理ずばぬけてうまいし、性格はすごいいいんです
私が昔傷害事件で捕まったりの時も1番泣いて悲しんでたのは妹でした
レイプされた時から男嫌いで、今は結婚や彼氏を作るとゆう様子は全くなく、
でも子ども好きなので私の子をとても楽しみにしてて、安産祈願のお守り送ってくれました
私は妹とすごく仲良いし、旦那も私の妹を絶賛してて仲良いし、すごく自慢です
誕生日プレゼントは旦那より妹に金かけますw
弟には厳しいですが妹だけにはなぜかあまいです^ ^
-
らぷんつぇる
回答ありがとうございます!
うちの妹よりすごい人はいっぱいいると思ってましたが、なかなかすごい妹さんですね(゜ロ゜;ノ)ノ
なかなか衝撃的でした!
でも妹さんが大切なのすごくわかります‼
それにがんばりやさんですね!それに比べたらうちの妹は全部中途半端に資格とれずです(^^;
弟さんがいるのもわたしはうらやましいなぁ。。- 3月3日
らぷんつぇる
回答ありがとうございます!
三姉妹同じですね‼(^^)
わたしもそういう話よく聞きますよ🎵(笑)
だから、類は友を呼ぶなのか、わたしの友達は三姉妹の長女が多いです。
ちょっと気が強そうな友達だと三姉妹の次女が多いです(笑)
お互いのことをよく分かるのはやはりきょうだいならではですよね!
仲は良いけどそのわがままな妹に直接文句も言えない、言わないから本人気づかない。。
でもまぁ文句はあっても言わないから仲良さそうに見えるのかな。
こんなのでいいのかな?ってたまに思います。(^^;
ももっぺ
うちも目を瞑ると言うか、「◯◯ちゃんらしいね」で済ませて本人には言わないってこと少しはありますよf^_^;)
でも他の親戚付き合いなどで変な目で見られないよう実家の親がフォロー、アドバイスすることもありますが...
今は3人とも子持ちなので、姉妹というよりママ友や先輩という感じで子育ての相談したりしています( ´ ▽ ` )ノ
らぷんつぇる
なるほど、そういうことですね(^^)
うち親戚付き合いは両親とも遠方だったのであまりありませんでしたが、やはり妹が未婚シングルとなったときは母は自分の兄からかなり嫌なことも言われたようです。まだその当時生きていた祖父も妹の子供が生まれる前に病に倒れ、2年寝たきりで亡くなりましたが、あんたが殺したんやと祖母の妹からぼろくそに言われてました。
みんな祖父のこと大好きだったのでそこは妹自身が一番つらくて一番分かってたとは思います。
母になって少しは変わったけど変わってないところもある。これは誰しもそうだと思うので強く言えないですが、わたしよりは子育ての先輩だから相談相手にはなりますね‼
うちの三女はいつ結婚するんだろう…(笑)