
コメント

はる
ちょっと前に経験したばかりです😅
手続きや荷造りや片付け、引越しなど実家で子供見てもらいながら何度か実家⇔自宅の往復で移動にも時間かかるし手続きも荷造りや片付けも時間かかるし、とにかくめちゃくちゃ大変でした😓
手続きほんとにごちゃごちゃしててする事多すぎて頭パンクするし時間かかります…
離婚したらまずする事とか手続き関係でですか?
はる
ちょっと前に経験したばかりです😅
手続きや荷造りや片付け、引越しなど実家で子供見てもらいながら何度か実家⇔自宅の往復で移動にも時間かかるし手続きも荷造りや片付けも時間かかるし、とにかくめちゃくちゃ大変でした😓
手続きほんとにごちゃごちゃしててする事多すぎて頭パンクするし時間かかります…
離婚したらまずする事とか手続き関係でですか?
「保育園」に関する質問
昨年の7月末に第1子を出産しました。近所の保育園に入れない問題もあり育休を繰り上げて4月に保育園に入所させて、4月下旬から仕事復帰しています。ですが、子供のことや家庭のこととの両立が難しく退職を考えているので…
2歳の息子が寝起き身体が少し熱くて すぐ測ったら熱がこもってるのか38.0でした。 とりあえず保育園に送る時間まで 様子みてまた検温しますが皆さんなら休ませますか😭? 月曜も下の子の発熱の呼び出しで 仕事抜けてて、仕…
専業主婦の方 周りからバカにされたりとかありますか?😂 仕事聞かれて専業主婦ですと言うと鼻で笑わられたり… すごいバカにされてるなーと😑 別に好きで専業主婦をやってる訳ではなく保育園落ちて 結果的にこうなってしま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お忙しい中ありがとうございます!
やっぱりすごい大変ですよね😢
公正証書とか作成しましたか?
養育費の支払いとか
子供は勿論わたしが引き取って育てるので離婚後の氏は私の苗字です。
家庭裁判所に申請?するんでしたっけ?
離婚届出した後ですよね?
住所変更やら契約したものも全て名義変更ですよね、、、
あー大変だ、、、
子供みてもらうのはうちは不可能なので親に同行してもらうか、向こうに住みながらって感じです。
簡単にいったりきたり出来る距離でもないので😣