※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なすび
ココロ・悩み

お散歩中に知らないおじさんに怒鳴られた。子供は普通に歩いていただけ。怒鳴られたら謝罪するべき?怒鳴り散らす人に注意すべき?皆さんは経験ありますか?

子供を連れてお散歩に出たら知らないおじさんに怒鳴られました…
子供達とお散歩していると「うるせー!テメェのガキ黙らせろ!」と怒鳴られました。
それからは「おまえの躾ができてない」「今時の親は皆教育が出来てない、親失格」「完璧にやれ!」とずーっと言われました。
叫ぶように怒鳴り散らして来て、咄嗟に謝りましたがそれから20分くらい言われました。
とても恐くて恐くてしようがありませんでした…。
しかし、私の子供はギャーとか叫んだり走り回ったりしてません。
本当にお散歩で普通の声量で歩きながら鴨を見ていただけなんです。
なんで?えっ?!とびっくりしました。
この事を友人に話すと「真面目過ぎるよ…そんな人に怒鳴り散らす人まともじゃないから逃げた方がいいよ」と言われました。
しかし前にすいませんと頭をぺこりと下げて帰ろうとした時に「まだ私が怒ってる途中でしょ!謝りなさいよ!失礼よアナタ!」と3人のおばさんに引っ張って囲まれて怒られた事があるので、逃げずに謝罪した方が良いかと思っていました。
皆さんなら怒鳴ってきたらまともに話して謝罪しますか?
それか頭を下げてすいませんで切り上げるようにしていますか?
最近はそれで刺されたり物騒なんだから、どうであれ普通に注意せずに喚き散らす人は相手しちゃダメだよ友人に言われ、私は馬鹿真面目なんだ…頼りにならないお母さんかなぁ…と思いました。
皆さんはうるせーとか怒鳴られたことありますか?
皆さんはこういう事になったらどうしますか?またはどうしましたか?
参考にさせていただきたいです。

コメント

まる

逃げたら逃げたでブーブー追いかけてきそうなのでその場ですぐ通報します笑
携帯で電話するフリだけでもなかなか効きますよ。
変な人多いですよね、散歩するのも億劫です

moon

私はスマホで動画撮って警察行きます😊
ちなみにあまりにしつこかったババアがいた時は、110番しましたよ♪
あとからご家族の方が謝罪したいと連絡してきました笑

公共の場で怒鳴り散らすのは軽犯罪になりますからね!
ちなみに子どもの声はうるさくても、処罰の対象などにはなりません😊

ママリ

春はきちがいわきますからね
私ならきれてしまいそうですが、さされたりする時代ですし。
私はすみません。と謝り、警察通報ですかね、、、

ことり

こちらに非がある時は対応しますが、明らかにそうでない場合は無視しますね
それで掴まれたりしたら通報します

ママリ🔰

私も動画撮って警察に駆け込みます。
脅迫で逮捕!!!

ちゆんが

そーゆうやつって
どこぞやの、ぶつかり男もそうですが、その場で捕まらない、証拠ない、などでやってるんじゃないですかね。
そのジジイもそうかもしれませんね。しかし、居るだけで怒鳴るって・・・
子供の人権もへったくれもないですね。
本当に気持ち悪いですね。

ままりん

恐らくなにかの精神疾患がある方かと思いますのですぐ通報しましょう。。。

ままりぃ

20分も💦災難でしたね😭

すいません、と言ってさーっと逃げますかね…それか自分に言われてることを気付かないふりして立ち去ります😅怖いので…。

もしお店とかが近くにあれば追いかけてきてもそこに逃げて、
店員さんに助けを求めてもいいと思います。そういう人って、第三者が入ると逃げてく気がします。
他人にそんなに怒鳴るなんて、頭おかしい人たちですよね😱

deleted user

わたしも先日、知らないおばあさんに(浮浪者のような装いの)、「子供は貴女の命を捨ててでも育てるもの」みたいなことを言われました。

おばあさんはすぐに歩き去って行きましたが、その先の横断歩道で信号待ちをしていたので、あえてガン見したところ、凄い形相でなにか怒鳴りながら青信号で渡って行きました。

普通に暮らす人に嫉妬してしまうほどすさんな生活送ってる、可哀想な人なんだろうなと思いました😓

ママリ

恐ろしすぎる!!
実際そんなことがあったら怖くて動けなくなりそうです😭😭
私ならすみませんでしたー気をつけますーとだけ言って何か言い続けてもその場を立ち去ると思います。子どもにそんな怒鳴り声聞かせたくないですし💦そしてもう二度とそこは散歩しないようにします💦
頭おかしい人ってどこにでも一定数いるから不思議ですよね😱😱

ちびじんべえ

大変でしたね。
私ならすぐに逃げます。
追いかけてきたら大声で助けを求めますね。

以前自転車に乗っていたら老人に絡まれて…腕を掴んでいるきたので
キャー誰か助けて、警察呼んでください
って叫んで、さらに息子が泣き出して相手が怯んだ隙に逃げました。

3人のおばさんの話も、別に説教を聞く義務も責任もないので去っていいと思います。
見ず知らずの人にいきなり説教するほうが余程無礼です。