
友達が赤ちゃんに会いに来てくれないので、どうしたらいいか悩んでいます。赤ちゃんが生まれて4ヶ月経つのに、まだ来てくれません。友達は赤ちゃんを見たいと言ってくれているけど、なかなか来てくれないので困っています。
行く行く詐欺(><)
わたしの赤ちゃん産まれたら遊びに行くーって言ってた友達ですが4ヶ月になったのにまだ来ません。
まだ小さいため家に来てねーとは言ってあるのですが来たくないんでしょうか?
子供いない子ですが赤ちゃん見たいと言ってくれてます。
来てもらう立場のためしつこく言えないけど、妊娠中もつわりで友達に会えてないので来てほしいです。。
- なーちゃんママ(4歳0ヶ月, 6歳)

eri
持っていくお祝いをまだ買えてないとかじゃないですか?
私も子供がいないとき 子供生まれた友達のところに行く=お祝い買う
だったので先にそれを買ったりお金を考えて来月にしよう、などありました!(笑)
本当に仲良い友達なら来たくないとかはないと思うのでもうすこし待ってみてもいいかもですね🧡

はじめてのママリ
私の友達にもいますよー😂
出産で疲れてると思うから退院して少ししてから遊びいかせてもらうね!→なかなか時間取れなくて😭暇な日見つけて連絡するね!→ちょっと色々ばたばたしてて💦落ち着いたら会いに行くね!
すごい仲良い子ですがあまりにも行く行く詐欺で連絡してくる様子もないので、形式上言ってるだけで来る気ほんとは皆無なんだろうなともう思ってます(笑)

リリ
りーちゃんママさんの方から連絡したりしてますか? もしかしたらどのタイミングで行けばいいのか悩んでるのかもしれないですね😔
わたしも来てもらう立場ですが、近々引越しもあったりするので落ち着くまで待っててもらってます😂 またいい日が分かったら呼ぶからそしたら来て!と言ってますが私自身友達と会って遊びたくてたまりません笑

退会ユーザー
私は落ち着いたら会わせてね!と言ってだいたい3ヶ月までは大変なので4ヶ月くらいになったら、お家行っても大丈夫??と聞いてました😊✨
子供いないお友達なら尚更どんだけ大変か分からないから、少し期間置いてるのかもしれないですよ🌸

みー
独身のお友達でしょうか?
私の場合出産して、遊びに行くねと言ってきた友達が
遊びに来ることはあまりありませんでした(笑)
あっちも生まれたら大変だからと
気を使ってくれているんでしょうけど
傷つきますよね😅
向こうは自分の発言をあまり気にしてないように感じるので
どうしても会いたいなら誘ってみては?
私は子供出産してから独身の友達との距離が少し空きました。
今ではその友達も母になり、また会う事も増えましたが
向こうが独身だったら習慣も違うしあまり会えないかなと思います。

せーか
妊娠をしてからお腹大きくなる前にあそぼーとか結構いいつつ、遊ぼ遊ぼ詐欺です笑
臨月に誘われて家まで迎えに来るのかなと思ったら、ここまで歩いてーと10分歩いたところで待ち合わせ、そこから30分待たされました笑
産まれたらまた会おうねとか言いつつ、どうせ遊ばないだろうなって思って居ます。
来てもらう、車を出してもらう立場のためなんとも言えず諦めてます。。

なちゃん
私の友達もいましたよー!
さらっと連絡した友達は何人かは遊びに来てくれましたが☺️
会いたいって何回か言ってた子は会いにくる当日にキャンセル。日にち改めてもらっていいかな?って言われて2ヶ月、、来ないですよ😅
そういう人に限って来ないですよね😂気にしませんが!こっちからは連絡しないです😳
コメント