
友人が結婚するが披露宴はない。御祝儀かプレゼントを悩んでいる。友人への金額やプレゼントについての悩み。出産後の御祝儀とプレゼントも考え中。
友人が妊娠し、結婚することになりました。
結婚披露宴はしないとのことなので、御祝儀かプレゼントを渡したいと考えています。
私の結婚披露宴には参列され、他の友人は3万円包んでくれたのですがその友人は2万円でした。
金額ではなく来てくれることだけでもありがたいけど少し引っ掛かってます。
料理やドリンク、引き出物の金額を考えるとどうしても引っ掛かってしまうのです。
大切な友達なのにこんなことを考えてしまうこと事態なんだか自分が嫌なやつに思えて落ち込みそうです。
友人に御祝儀を渡す場合はやはり1万円包むべきですよね?
プレゼント渡す場合はおすすめの物はありますか?
その子は彼氏と同棲しているので家具家電は必要なさそうです。
すぐ会える距離ではないので友人が出産後に御祝儀+出産祝いのプレゼントがいいと思いますか?
私も友人と出産時期が近いので出産後にすぐ会えないとは思います。
- ぴ(4歳0ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

りな
結婚式に来てくれたのなら1万+祝いの品とかでいいと思います🙆
御祝儀3万くれてたらこちらも3万渡すのでいいと思うのですが…😅
出産祝は産まれてからにしたほうがいいと思います。
もし妊娠中に何かあった時もらった物を見たら悲しくなるので…

さっちん
来てくれたのは嬉しいけど…
ちょっと気になっちゃいますよね😣
ご祝儀1万包んでプレゼントは無くて良いんじゃないかなと思います。
生まれて落ち着いてからお祝いのプレゼント渡してみてはどうでしょうか?
どれくらいの仲でまた変わりますが,出産祝いだったら3000円〜4000円程度で離乳食に使えるお皿とかマグマグとか良いんじゃないかなと思います。
-
ぴ
ありがとうございます😊
そうなんです😢
ちょっと気になってしまって。
地元離れてからも仲良くしてもらっててすごく大好きな友達です。
ただ、ちょっと常識とか世間のこととかあまり知らない天然な感じの人です💦
出産時期が被るので、出産祝いの品は私も落ち着いたら渡そうと思います😊- 4月23日
-
さっちん
グッドアンサーありがとうございます🙏💕
そうですよね😢😢
大好きな友だちなら尚更複雑な気持ちになっちゃいますよね。
11月に出産したんですが,友だちも11月出産で最近ようやく落ち着いたのでお祝い渡せた感じです🌸
お体にお気をつけて下さいね🥰- 4月23日

鬼サイボーグ
私だったら1万ですかね…
3万が常識的な金額だと思うので。
常識を気にしない友達なら1万でも気にしないような気がします…
仲のいい友達なら1万とは別にプレゼント用意しますかね(*´꒳`*)
少し高めの妊娠線予防クリームはどうでしょう??
あとは、ノンカフェインの紅茶とか。
-
ぴ
ありがとうございます😊
世間のこととかあまりよく知らない子なので、1万円でも気にしない気がします。
プレゼント参考になります⭕️- 4月23日

ぼーいママさん
式に来てくれたのなら、1万とプレゼントか1万だけでも?
そのご出産されて会うようなら、5千円以下でプレゼント考えたら…
祝儀ですが、
3万が無難になってますが…
今は2万(1万5千円二枚)をいれるのでもいいです。
学生のとき、友達が結婚したとき二万でした。
職場の同僚が結婚したとき、4にんも重なってしまって…上司がお祝い多くなるので、、上司が三万、部下2万にして!となりましたよ😃
お金ないときに、三万きついです。
それに、三万出してそれに見合った料理、引き出物ならわかりますが…
たまーに2万ぐらいだなーってときもあります。
-
ぴ
ありがとうございます😊
御祝儀と出産祝いのプレゼントにしようと思います。
私は結婚式で3万円を包んだことしかないので知りませんでした😅
料理+ドリンク+引出物で25000円位だったのと、料理はゲストにとても好評でした。
料理は一番のおもてなしだと思ってこだわったんです。
そこは関係ないとして、大切な友達なので楽しんでプレゼント選びたいと思います😊- 4月23日

退会ユーザー
最低1万円じゃないですかね💦
結婚式に日程合わせて来てくれたことや当日のために服を用意したりヘアセットだったり考えると2万円だったから減らそうとはならないですね😣逆に常識知らない子ならあたし2万円あげたのになーとかはならないですかね😅ちょっと気になりました。
プレゼントもプラスで渡すならちょっと良い口紅とかでも良いかな?と思います😊デートで使ってね❤️とか。あと写真立ては定番だと思います✨
まず、結婚祝いを渡し出産してから出産祝いが良いと思います。
-
ぴ
ありがとうございます😊
そうですね。
日程合わせてくれたのはありがたいです。
私が結婚式の御祝儀は3万だと思っていて、他のゲスト(友人や同僚)が3万だったので2万が目立ってしまったのもあると思います💦
まだ結婚してないし、結婚祝いを産前に渡す機会があるか分からないのでどうしようか悩んでたところです😞
出産後に出産祝いも渡したいんです。- 4月23日
ぴ
ありがとうございます😊
もちろん出産祝いは出産後に渡す予定です😌
まだ結婚時期も未定なので、出産後に会う時に御祝儀でもいいかなと思ったり悩んでます。
りな
出来ればその都度の方がいいかな〜とは思うのですがなかなか会えないのであればそれでもいいかもですね🙆
私なら結婚祝い金は1万で、出産後出産祝いで1万+ちょっとしたプレゼント渡すと思います👶
ぴ
もし会えそうな時に入籍を済ませていたらその都度渡したいと思います😊
産後4ヶ月位たっちゃっても大丈夫ですかね?
私も同時期に出産予定なんです😞
りな
産後すぐ会えそうになかったら別に少しおそくなってもいいと思います😊
ぴ
ありがとうございます✨
悩んでたので助かりました。