コメント
メルモ
排卵から次の生理予定日までは14日±2日と決まってます。
2月4日から生理なら1月21日が排卵日だった事になります。
3月の排卵日を事前に知るには、普段の生理周期が安定して何日周期なのかわからないとわかりません。
周期が安定してないなら、基礎体温はかったり排卵検査薬使わないとわからないですよ。
メルモ
排卵から次の生理予定日までは14日±2日と決まってます。
2月4日から生理なら1月21日が排卵日だった事になります。
3月の排卵日を事前に知るには、普段の生理周期が安定して何日周期なのかわからないとわかりません。
周期が安定してないなら、基礎体温はかったり排卵検査薬使わないとわからないですよ。
「二人目」に関する質問
旦那が義姉の子供用品を義姉の許可を得ず勝手に持って帰っていて、義姉が怒ってます。 義実家に、義姉の子のベビー用品と子供用品が置いてあり、、、うちの旦那が勝手に義姉に聞かずに持って帰ってきました。私は許可さ…
二人目ってめちゃめちゃお腹出るの早くないですか?😨 安定期前でも周りに気付かれてたと思います😮💨 5ヶ月入ったばかりなのに1人目の時の8ヶ月のときくらい出てて、、 このままどんどん1人目より大きくなっていくんでし…
これから二人目体外受精です。 双子は希望してません(双子になってももちろん産みます💦)が、35歳でAMHが1台なので保険適用6回を効率よく活用したいため、最初から胚移植2個希望です。 これが可能なクリニックってありま…
妊娠・出産人気の質問ランキング
りょうちゃんmama♥︎∗*゚
妊娠しやすい日とは……?
排卵日だけですか?
2月の排卵日いつになりますか?
メルモ
基本的に、精子の寿命が2.3日長くて1週間。
卵子の寿命が24時間です。
なので、排卵する前に精子が子宮で待機してる状態がいいので、一番妊娠しやすいのは排卵日の2日前、そして前日、次に排卵日当日です。
あーすみません。
3月の排卵日じゃなくて2月の排卵日です。
3月の生理が来て、その14日前が排卵日になります。
生理日は、アプリとかでつけてますか?
大体いつも何日周期で来てるか出てないですか?
わかりやすいように、私のを参考にさせてもらいますが、見てわかるように生理周期バラバラですよね。
で、アプリは大体の平均の周期で排卵日、生理予定日を決めてます。
なので、周期がバラバラだと、予定とズレる事は普通です。
低温期(生理開始から排卵の前日)までは生理周期によって日数が変わります。
高温期(排卵から次の生理の前日)までは14日±2日です。
わかりますかね、、?
りょうちゃんmama♥︎∗*゚
ありがとうございます‼