※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

娘の熱が39.0度で、吐いた後にミルクだけでも吐くか心配。熱が下がるまで離乳食はお休みがいいでしょうか。

娘 39.0度のお熱があるのですが
熱が下がるまでは 、離乳食はお休みしたほうが
いいでしょうか .. ?

今日、夜にミルクと離乳食 吐いてしまって
200ml ミルク飲んだ直後に バーっと
出してしまったので 、ミルクだけでも
また吐くんじゃないかと心配です 。

コメント

おかわり姫

休んだ方いいと思います。離乳食消化するのにも体力がいると思います。
ミルクも一度にたくさんではなくこまめにあげた方いいかもしれないです。
風邪の時って水分補給必要かと思います。

  • m

    m


    食べるにも消化するにも体力いりますよね .. 休もうと思います !
    ミルク少しずつ 挟みながら麦茶あげたいと思います 。
    高熱の時って他になにかしてあげられることってありますか ..?

    • 4月23日
  • おかわり姫

    おかわり姫

    脇の下とか冷やしたり汗かいたら着替えさせる。
    あとはなるべく寝かすことが1番だと思います。

    • 4月23日
  • m

    m


    やってみます!
    ありがとうございます☺︎

    • 4月23日
sooooooo

体調悪い時は無理に食べさせなくて大丈夫ですよ( ¨̮ )︎︎

ヨーグルトやゼリー、フルーツジュレなど飲む感じの物だと少し食べさせて体力つけるといいかもです( ¨̮ )︎︎

  • m

    m


    コメントありがとうございます!
    本日もお熱が下がらないので
    離乳食 お休みしたいと思います𓇢

    どれも食べたことないのですが
    食べさせて大丈夫でしょうか ?

    • 4月23日
  • sooooooo

    sooooooo


    今までアレルギーとか出てないならフルーツジュレ系なら食べた事なくても食べさせちゃいます\(◡̈)/

    • 4月23日
  • m

    m


    わかりました♡ 試しに食べさせてみようと思います!
    ありがとうございます♪

    • 4月23日