
BCG接種時の説明や副反応についての不安を感じています。接種後の対応についての情報が欲しいようです。
BCG接種する際に、副反応やコッホ現象などの説明はありましたか??
私の小児科では一切なく、いつも通り打って終わりでしたが、みなさんこんなものなのでしょうかね??
腕が乾いたあとの母子手帳貰う際に、受付の人から何か説明があるのかな、と思ったたら何もなく、、
その際腫れた場合等の質問をしたら、看護師が来て「心配だったら来てもらってもいいけど、そんな心配しなくても大丈夫だよー」でした。。。
ところがほとんど腫れなかったのできちんと打てているのか不安でネットで調べたら、腫れは1ヶ月後がピークとか、、
そういった説明が欲しかったな、と思ったのですが😓
- おた(6歳)
コメント

あくるの
うちも全然ない病院でした!
なので自分でネットであれこれ調べました。
私の性格からして、病院で説明の紙をもらったりザックリ説明されただけだと中途半端に理解して終わりそうだったので自分で調べた方が結果良かったです😅

ゆめまま
うちは受けた後のことを書いた紙をもらいました。
腫れ具合も、写真付きで紙もらったり説明うけたりしました☆
打った後はこれがかいてる紙もらいました
-
おた
わぁ!写真までありがとうございます🙌
保存させて頂きました〜☺️- 4月23日

ツー
BCGを打った後に30分程、予防接種後の子が待機する専用の部屋で待ってる時にコッホ現象等の説明の冊子を読んでてくださいって看護師さんから渡されました💡
-
おた
しっかりした小児科ですね🙌✨
- 4月22日

Hinami
今月の頭にBCG打ちましたが接種前に先生から、接種後にスタッフさんに口頭+紙で説明してもらいました🙋🏻♀️
すぐ腫れちゃったら見せに来てねーと😶
そこの病院は予防接種の度に冊子をくれます!
-
おた
そんな病院だったらいいのですが😭
選ぶほど小児科が無いんですよね、、
安心して通えそうで羨ましいです🙌- 4月23日
おた
同じですね🙌結果的には自分で調べて納得するにしても、説明が一切ないと病院に対して不信感が湧いてしまって💦