コメント
はじめてのママリ
早いです!うちは歯が生えてきたのは5ヶ月で遅くはなかったんですが、寝返り6ヶ月、お座り10ヶ月とかでゆっくりなので羨ましいです😂
ママリン
うちも3ヶ月くらいで歯が生えてきて完母なので辛いです😂😂
もう8本生えそろっていますが噛まれるともう痛すぎて悶絶します🤣
寝返りうちも4ヶ月でしました😏
上の子全て遅かったので本当早く感じますw
はじめてのママリ
早いです!うちは歯が生えてきたのは5ヶ月で遅くはなかったんですが、寝返り6ヶ月、お座り10ヶ月とかでゆっくりなので羨ましいです😂
ママリン
うちも3ヶ月くらいで歯が生えてきて完母なので辛いです😂😂
もう8本生えそろっていますが噛まれるともう痛すぎて悶絶します🤣
寝返りうちも4ヶ月でしました😏
上の子全て遅かったので本当早く感じますw
「寝返り」に関する質問
2歳の子どもが24時間で3回熱性けいれんを起こして入院しています。 ベッドに添い寝してるのですが、子どもがもぞもぞ寝返りするたびにダイアップ入れてますが、また痙攣かもと思ってしまって怖くて寝れません😨 くだらな…
ミルクをじっとして飲みません。7ヶ月で最近ずり這いを覚えました。お腹が空いていて50mlくらいは大人しく飲むのですが、一度口を離すとコロコロ寝返りしたり芋虫になって移動してみたりお尻を揺らしてみたりしています。…
もうすぐ生後7ヶ月の娘がいます👶🏻 生後6ヶ月で寝返りがえり、ハイハイ、つかまり立ちができるようになった、麦茶が好き〜などなど みんなすごいなぁと思います🥹💭 うちの子は後ろズリバイ、方向転換、飛行機、離乳食はペー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり
上の子が未熟児で産まれていろいろゆっくりだったので下の子は、
早すぎて私がついてけてません🤣🤣笑
はじめてのママリ
うちも未熟児でした!
やはり、上にきょうだいがいるといろいろ早いんですかね☺️
はじめてのままり
未熟児だったんですか!
何グラムでしたか?
うちは、
29w1dで1242gです!
はじめてのママリ
うちは35週で2195gです!
最近は未熟児とは言わないみたいですが😅
はじめてのままり
未熟児といわないんですか!?
はじめてのママリ
未熟児というのは基本的に2500g以下での新生児(主に早産などで身体機能が未熟なまま産まれてきてしまった子たち)を指していたらしいのですが、2500gでも成熟している子どもいることから、体重によって低出生体重児とか極低出生体重児など呼び分けられているらしいです😅
ま、呼び方なんてどうでもいいですけど、うちはまだズリバイハイハイもつかまり立ちも、一人歩きもできないので不安な毎日です😭