※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃま︎︎︎︎☺︎
妊娠・出産

生後2ヶ月の赤ちゃんが起きている時間が増えてきたけど、グズグズが多くて家事が滞りがち。皆さんの2ヶ月の赤ちゃんはどんな感じですか?

生後2ヶ月になって日中起きてる時間増えてきた👀✨
だけど起きてる時の大半がグズグズな気がする...。
1ヶ月の頃はほとんど寝てたから寝てる間に家事出来てたけど
最近はグズグズだから結構娘に付きっきりで家事滞りがち😩💦

生後2ヶ月頃だと皆さんどんな感じですかー?😭

コメント

みおmama

生後1ヶ月ちょいですが、夜中も日中もすでにグズグズで抱っこしかねらないしおっぱいか遊んだりしてます😂😂😂

  • ちゃま︎︎︎︎☺︎

    ちゃま︎︎︎︎☺︎

    ずっとグズグズだと赤ちゃんにつきっきりになりますよね😂そして抱っこしか寝ないのすごくわかります!😭😭家事なんかやらないでずーーーっと赤ちゃんつきっきりが出来たらいいのにー!って思います🥺💦

    • 4月23日
yuyu

うちは新生児の頃から寝るのが下手で日中ずっとグズグズしてました💦でも2ヶ月になる頃から日中少しずつごきげんな時間が増えてきてその間に家事をするようにしてます!午前中がご機嫌なことが多いです。
午後からは抱っこしていないと眠れないのでずっと抱っこしてます(+_+)

  • ちゃま︎︎︎︎☺︎

    ちゃま︎︎︎︎☺︎

    うちも午前中の方が機嫌良いかもしれないです🤔振り返れば午前中の方が家事やりやすいです(笑)同じ感じの方がいて嬉しい🥺❤️
    午後は抱っこして自分はゆっくりって感じですか?それとも抱っこしつつ家事やってるんですか?😭💦

    • 4月23日
  • yuyu

    yuyu

    なかなか家事出来ないですよね😣
    午後からは基本ずっと抱っこです!布団に置くと泣いて起きるので、寝たら膝の上に乗せてテレビやスマホを見る毎日です💦
    午前中に晩ご飯まで作っちゃいます😅どうしても午前中にできないときは抱っこ紐で家事してます(^^)

    • 4月23日
  • ちゃま︎︎︎︎☺︎

    ちゃま︎︎︎︎☺︎

    午前中に晩御飯まで作ってるんですね😭私も見習って、機嫌がいい時にちゃちゃっと頑張りたいです😩❤️
    抱っこ紐で家事はまだやったことないのでどうしてもの時はやってみます!

    • 4月23日