※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
妊娠・出産

誘発分娩で効果がなく、明日は点滴の促進剤に進むことになりました。経産婦で1人目の分娩時間が6時間だったので、少し期待しています。

誘発分娩で錠剤飲むもやっぱり効かず、今日は終わりになりました💧
夕方の診察で、柔らかいし潰れてきている(?)と言われ、バルーンは逃れることができました!
明日の朝から点滴の促進剤だそうです😊
このような感じで点滴の促進剤に進んだ方、どのくらいで産まれましたか?
経産婦で1人目の分娩時間が6時間だったので、少し期待してしまいます😭

コメント

ニコ

今って子宮口どれぐらい開いてますか?点滴の促進剤使っても全然進まずしんどい思いしたので人によるんじゃないですかね?私は、促進剤3日間もしたので辛かったです。

  • ぴ

    子宮口の開きは特に言われませんでしたが、潰れてきている(経管?子宮口?)と言われ、バルーンを入れてもすぐ抜けてしまう状態だそうです💧
    点滴でも効かない人は効かないんですね😱

    • 4月22日
さくら

錠剤はほぼ効きませんでしたが点滴は効き目抜群でした!
11時くらいか点滴の促進剤流し始めて13時過ぎから強い痛みがきて15時過ぎには産まれています!
1人目はもうちょい時間かかってます。
今日もお疲れだと思いますが明日も頑張ってください🌸

  • ぴ

    私も錠剤効かずでした(笑)3〜5分の張りは来るけど痛みは全くナシで💧
    点滴から4時間ほどだったんですね😳
    明日の10時から点滴開始で、息子の保育園のお迎え関係もあるので夕方までには産まれてほしい〜!!!
    ありがとうございます💘

    • 4月22日
  • さくら

    さくら

    同じ感じでした!
    張りはあるけど12分とか空いちゃう時もあるし痛くないし😂😂😂
    でも点滴はすぐ痛みもきました!
    2時間くらいは我慢できる痛みでしたが、その後はいきみ逃す感じでした。
    まだまだ産まれないだろうと言われてから割とすぐ産めましたよ😊

    • 4月22日
  • ぴ

    夜勤の方に診察してもらったら、明日朝ごはん後に陣痛室へ移動で、8時半から点滴開始になりました😂今も張ってるので、点滴で陣痛に繋がることを願います🌸

    • 4月22日