
コメント

退会ユーザー
生まれた時3600,1か月で4700,一人だけむっちむちでした😂😂💕どこ行っても立派だねー‼️と言われ恥ずかしかったですが…笑
今4歳ですが丈夫に育ってますよー🥰

しほ
可愛いですね😍
うちは2700で産まれて4100でした笑
今は8.5キロぐらいです😊
抱っこが重いですが、体重増え悩みより大きく育ってくれて嬉しいと思っています💓
-
Leoママ
一気に大きくなったんですね😆そうですよね立派に育ってくれる事が一番ですね!
- 4月22日

りんりん
3150→4887gでした💦

のものも
うちは、出産時は、2895グラムと49㎝
1ヶ月で、3760グラムと55.5㎝でした☆うちは、割りと細めでしたが、4ヶ月迄細めでしたが、今9ヶ月で、標準サイズです。
-
Leoママ
なんだか背が高くなりそうですね!
- 4月22日

退会ユーザー
標準の増え方だと思いますよ😊
うちの周りは3000くらいで生まれて、1ヶ月検診で5000g越えって子沢山いますから🤣
-
Leoママ
5000㌘は大きいですね!思ってよりうちの子が普通なんですね(笑)
- 4月22日

トマト
700g増でした!母乳の出が悪く😫
遅れを取り戻すべく、今や食いしん坊のポンポコお腹です!笑
-
Leoママ
あたしのはすでにお腹がポンポコです!
- 4月22日

SOMAMA
今見返したら3300で産まれて
5600くらいでした😂
赤ちゃんの頃から今でも成長曲線上の方です😅
これからの成長楽しみですね💕
-
Leoママ
楽しみです!ママって言ってくれるのを今のところ一番楽しみにしてます、もドキドキ💓
- 4月22日

みー
標準だと思います!
周りの方が小さめちゃんだったのかな?
私もこの間1ヶ月健診でしたが周りの赤ちゃん、特に女の子は小さいなー💕という印象を受けました😊
ちなみにうちは
3450g→4530g
49.8cm→55.6cmでしたよ!
-
Leoママ
私の他に8人くらいの親子がいたけどみんな小さかったです🙃
- 4月23日

みー
うちの子もBIGでボス感がすごかったです🤣
3468gで生まれて、1ヶ月健診は5250gでしたよ🐷笑
身長も52cm→56.7cmです!身長も体重も成長曲線の一番上ギリギリのところにいます☺️
-
Leoママ
確かにボズ感が凄そうですね😆私の旦那は生まれた時は3980㌘だったみたいで1ヶ月検診でも3ヶ月なみの大きさだったみたいでなのであたしの遺伝子が混ざって中間になったのかな?
- 4月23日

ママリ
うちは2925gで黄疸出てしばらく飲み悪かったのに3900gまで増えましたよ!
身長も47.5から53.0まで伸びてました🙌
-
Leoママ
私の子より小さかったのに身長は同じくらいですね😊元気になって良かった❤️
- 4月23日

ママリ
体重3790g→5150g
身長51.8㎝→57.3㎝
でした🤣🤣
成長曲線ギリギリ上限で推移中です⤴︎
産まれた時から新生児感なく、今もどっしりです(笑)
周りの赤ちゃん小さく見えますよね〜〜👀💕
一ヶ月検診の時でうちの子の産まれた時くらいでした🤣
小さい感じも味わいたかったです〜〜😭❗️
もう重くてやばいです💦
-
ママリ
ちなみに完母です🤱
これミルクだったらもっと凄かったのかな🍼笑- 4月23日
-
Leoママ
やっぱり小さい時って本当に短いからちょっと寂しいですよね😅1ヶ月で57.3はもご立派ですね🙃ただ大きいと安心して持ち上げたりとか出来る気がします🙄
- 4月24日
Leoママ
私もなんか一人だけデカくて揃って先生に見てもらった時ちょっと恥ずかしかったです^_^