
コメント

ちあちゃん
育休中の職場の悩み相談を労基ハローワークにしたことあります!

Hina mama💕
保健センターとかで相談のってくれると思いますよ🙂
2人目妊娠して母子手帳もらったときに色々相談のってもらいました✨
しはらく経ってから電話くれて、状況聞いてくれました🙂
-
とも
ありがとうございます。
調べてみますね。- 4月22日

あーる
私も同じで、たまに早くフル戻ってくださいね的な事を言ってくる人いますが、家庭の事情があるんだし
権利なので私は気にしないです
もちろん、出来る限りはしますし
ぴったりに帰らず、何分か過ぎてからしか帰りません‼️
そうすれば、さっさと帰ってなんて
言われないと思いますし
すいません、お先に失礼しますと毎回つたえています
-
とも
権利としてあるけれど、他の人はとってなかったのに、などと比較されています。
感謝の気持ちが足りてないんですかね。当たり前だと思うなよ、みたいな感じも伝わってきます。- 4月22日
-
あーる
私も初めて取りましたよ!
産休、育休をいただいて復帰してしっかり貢献したいです
ですが、家庭が一番ですので無理はしないです
陰口言われようが、きちんと業務はこなせばいいんですよ(^^)- 4月22日
-
とも
そうですね。
頑張ります。- 4月22日
とも
ありがとうございます。
調べてみます!
ちあちゃん
大丈夫ですか?育児家事、仕事だけでも大変なのに更に人間関係で悩まなくちゃいけないなんて…😔
私の場合は、業務を引き継いだ人が辞めて毎日電話、ラインに追われて…上司には職場に一日くるか家に伺うとまで言われて困り、労基に問い合わせしました!親身に話を聞いてくれましたよ😊
とも
返信遅くなり申し訳ありません😖
心配してくれてありがとうございます。本当、毎日こなすだけで大変なのにそんな事で悩むとは思いませんでした。
ちあちゃんさんも大変な苦労されたんですね。その後職場とはうまくいっているのでしょうか?