
先輩が男の子と思っていた赤ちゃんが女の子だったことに驚いています。同じ経験をした方の話を聞きたいそうです。
昨日仲良い先輩が出産しました❤︎
性別がなんですね、、
16週からずっとずっと
見るたび男の子だね!って
証拠のエコーまで見せてもらったのに!!!
産まれてきたこは!!!
女の子!!!なんで!?!?
なにがちんちんに見えたんだ?
たまたまと竿見えたのに。。。
女の子と言われて男の子だったは
よくあるけど
男の子と言われて女の子だったって
珍しいですよね。。。
うちもそうならないかな、、、
女の子希望です、、
最近でも男の子と言われてて
女の子だったって方
知り合いやお友達にいらっしゃいますか(T_T)?
いましたら、お話お聞かせください(T_T)
- あつはしな(9歳, 11歳, 12歳)
コメント

アボカドサラダ
私自身と、わたしの娘がそうですよ🎵
遺伝ですか?って聞きたくなるくらいの偶然ww
娘の場合は安定期入ってすぐくらいに男の子のシンボル確かに見えて、男の子と言われてましたが…臨月前にいきなり女の子に!(◎_◎;)
先生もあれ?…たしかにあったんやけどなぁと首を傾げてましたw
で、結局生まれたのは女の子!
私の場合はずっと男の子男の子と言われてたのに生まれたら女の子やったと両親は言ってましたw

りりぃあ
私がそうだったと親から言われました(●´ー`●)
そんな事もあるんですね♪
-
あつはしな
男の子→女の子も
以外と探したらいらっしゃるかもですね(*^^*)!- 3月4日

退会ユーザー
私がそうでしたよ〜(笑)
産まれてから全員びっくりだった様で、先生が私の母に、ママのお腹に忘れものしてきちゃったのかな?(⌒-⌒; )(笑)
と言っていたのを今でも覚えているそうです(笑)
そんな私は男勝り?で女の子らしくないので良く母には本当に忘れ物してきたみたいだね、、、と常々言われていました(笑)
周りでもいるのでやはり先生とはいえ、最新エコーとはいえ100%性別がそうとは限らないんだなぁ。と思いました(^-^)
-
あつはしな
羨ましい〜(;_;)
うちも忘れてきてほしい(;_;)笑
産むまで100%はないってほんとにその通りですね(*^^*)
期待捨てないでいます!笑- 3月4日

みかん
今の鮮明なエコーだと
なかなか難しいでしょうね(´・ω・`)💦
私も三人目が男の子と
言われた時は、
まぢか!またか( ̄◇ ̄;)
って複雑な気持ちでした爆笑
生まれたら可愛いですが♡笑
あつはしな
親子そろって(°_°)!!!
すごいですね(;_;)
私はその逆(女の子→男の子)に
臨月に入ってから変わりました(;_;)
生まれて女の子ですよ!なんて
サプライズないかな〜と密かに期待してます(笑)
アボカドサラダ
そうなんですね🎵
可能性はゼロではありませんよ🎵
私、産ぶ声聞いたとき、結局どっち?どっちなの?ってめっちゃ気になってて、助産師さんが察してくれたのか、女の子だったわよー🎵って言ってくれました!やっぱり男のシンボル置いてきたかwwと心の中で笑いましたw
あつはしな
さーー!さんの
安定期過ぎたころに見たシンボルは
タマタマと竿 ですか?
それとも 竿 だけでしか(;_;)?
タマタマと竿 見えたから
もう確実に男の子ですよね、、(;_;)笑
我が子も是非置いてきてー!!!!笑
アボカドサラダ
わたしが見たのは竿だけです!(๑•́ ₃ •̀๑)
んー、タマタマと竿見えてるならもしかしたら確定かも?…
あつはしな
やっぱりそうですよね、、(;_;)
竿だけ見て男の子で
出てきて女の子は
挟んでたんだね〜ってなるけど
タマタマと竿あったら
間違えようがないですよね(;_;)笑