
ただの親バカ発言なのですが、感動してしまったので投稿します。もうす…
ただの親バカ発言なのですが、感動してしまったので投稿します。
もうすぐ3歳になる娘が一人で買い物をしました。
いつものように買い物に行くと好きなお菓子を手に取り、
いきなり「ママお金ちょーだい」と言ってきたのです。
お金を渡すと、「○○ちゃんちょっと行ってくるね!」とトコトコと一直線にレジに向かいました。
しっかり、店員さんと会話をして、お金を渡し、レシートも受け取っていました。
心配で遠くから見ていたのですが、途中で目が合ってしまい、恥ずかしそうに「ママ、見ないでよ!」と言って私の元に帰ってきました。
いつもママ!ママ!と言って、甘えん坊だった娘が、たくましい姿を見せてくれ、涙が出そうな程感動してしまいました。
春から幼稚園に行くよ。と言うようになってから、色々自分で熟すようになって、お姉さんになってきた娘。
イヤイヤ期が始まった頃は、一緒に居るのが辛いなんて思った時もあったけど、今や私が春から娘と離れるのが寂しくなってしまいました。
こうやって、ママから少しずつ離れて行ってしまうのですね。( ; ; )♡子育てってなんか切ない♡
- ずぼらちゃん(10歳, 12歳)
コメント

はむはむ
和みました❗
ママの買い物してる姿ちゃーんと見てるんですね🎵
心配になるのも分かります
でも、店員さんもほとんどの人が小さいお客さんが来ると優しく接してくれるので、大丈夫ですね😉
ママ見ないでよ❗にクスッとしちゃいましたー(*´∀`)
幼稚園ウキウキですね❗
ずぼらちゃん
こんなところまで見ているんだなぁと本当に感心することが多くあります(*^^*)
最近は口癖まで似てきて。笑
これから、どんどんたくましくなるんですね。さみしくなるなー