
幼稚園のママ同士で夫の話題が出るとき、みんな「パパ」と呼んでいます…
くだらない質問ですみません💦
幼稚園のママ同士で夫の話題が出るとき、みんな「パパ」と呼んでいます。ですが、我が家はパパ呼びをしてこなかったこともありパパに違和感を感じてしまいます😅
周りから〇〇くんママ、〇〇くんパパと呼ばれるのは全く違和感はなく、自分で言うときだけです。
「お父さん」じゃ自分の父親のことみたいだし、「夫」だと堅苦しい感じになるし。
もし同じような状況だったら、違和感があっても「パパ」と言いますか?それとも「夫」と言いますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 4歳3ヶ月)

🌹HANA🌹
大人相手に夫の事を話すときは夫と言います!
自分のパパじゃないのでパパ呼びはしません😂

はじめてのママリ🔰
夫でいいと思います😊

V💚
夫と言ってます😁😆🌱

いしよわっちゃん
夫と言います。子供の前のパパや、○○くんのパパはいいんですが、奥さんがパパは苦手です(^◇^;)

がらぴ子
幼稚園のママ同士ならくだけても大丈夫だなって思うので旦那って言ってます☺️
コメント