
電動アシスト自転車を検討中です。子どもを乗せた経験がないので、必要か迷っています。
お子さんも乗れる自転車お持ちの方に相談です(>_<)
いま自転車を購入しようか迷っています。
やはり電動アシスト自転車の方が楽ですか??
頑張れば電動アシストなくてもいけますかね?笑
子ども乗せて走ったことがないので
教えてください(´・_・`)!
- sakura☆mama(7歳, 11歳)
コメント

あかさだな
普通のママチャリ1年愛用してます。友達には電動勧められましたが、予算が足りなかったので……(^-^;💦
どの程度乗るか、お住まいの近辺の地形がどうかによりますね。
うちの辺りはわりとアップダウンも多く、また田舎でホントは車が必須の土地なので、アシストなし自転車は少々無理があるのですが、
筋トレと思って毎日乗っています。
アシスト付きだったらもっと行動半径広がって便利だっただろうなとは思いますが
とりあえず困ってはいません。

KKK1212
普通のママチャリつかってます。
後ろに子供のせてると坂道とか本当辛いです。笑
友達は電動ですが、電動だと倒した時に持ち上げるのが本当に大変といってました!
昔の人は電動自転車ではなかったし、と、思って私は頑張って乗ってます。笑
-
sakura☆mama
コメントありがとうございます(*^^*)
やっぱり坂道はつらいんですね(´・_・`)!
想像もつかない…笑
電動だと自分を甘やかしてしまう気がするんです(´・_・`)
自力の方がいい運動になりますかね??笑
ちなみに後ろだけシート?を取り付けていますか(>_<)??- 3月3日
-
KKK1212
坂道はギアを軽くして立ちこぎで頑張るか、諦めておして歩きます。笑
シートは後ろだけつけてます!息子は後ろに座って爆睡してますよ。笑- 3月3日
-
sakura☆mama
お返事ありがとうございます(*^^*)
荷物が多いときは無理せずおして歩いたらいいですよね!!
息子さんは爆睡なんですね!
寝ていて自転車から落ちないかとか心配にならないですか??- 3月3日
-
KKK1212
いまの自転車って腰と肩にベルトついてるし、背もたれも頭の上まであるのでよっかかって寝てるか、前の手をおくところ?に顔をおいて、寝てるので落ちないとは思います!
寝たときは信号とかで止まるたびに気にはしてますけどね!笑- 3月4日
-
sakura☆mama
そうなんですね!!
全く分からないので教えていただきありがとうございます(*^^*)
とても参考になりました( ´ ▽ ` )ノ
確かに信号待ちの時は確認しますね!笑
近いうちに買えたらと思っています!!
色々とありがとうございました(*^^*)♡- 3月4日

退会ユーザー
1歳の時に電動買いました!
遅かれ早かれ買うなら早い方がいいと思い買いました☆
その前は普通の自転車乗ってましたが、やはり電動の楽さを覚えると普通のには戻れません。。
子供や荷物の重さはほとんど感じず、走り出しもスーーっと行くのでもう電動チャリなしの生活はもう考えられませんw
ママ友にもおすすめ〜と言ったら即購入した子もいますよw
-
sakura☆mama
コメントありがとうございます(*^^*)
自転車早く欲しいです〜(´・_・`)!
やっぱり電動は楽なんですね(>_<)!
すごく魅力的です…笑
電動自転車はだいたい12,3万程でしょうか(;_;)??- 3月3日
-
退会ユーザー
13万円ぐらいでした(^_^;)
- 3月3日
-
sakura☆mama
お返事ありがとうございます(*^^*)
13万!!!
やはり高いですね(O_O)!!
教えていただきありがとうございます(*^^*)- 3月3日

みうママま
私は普通のままチャリです。
私は今のところは子どもも2歳前でまだ小さくて軽いから全然余裕です。
でもこれを年長まで、しかももう一人ってなると厳しそうだなと感じました。でも電動は高くて手が届きません。良い運動だと思うようにしてます!笑
-
sakura☆mama
コメントありがとうございます(*^^*)
電動と普通の自転車だと10万程違いますよね…
いい運動だと思って頑張ればいいですよね?笑
まだ24歳なのでやはり普通の自転車で頑張ろうかと…笑
ちなみにおいくらで購入されましたか(>_<)?- 3月3日
-
みうママま
はい、お互い運動頑張りましょう♪笑
わたしの場合は義母に買ってもらえたので、正確な値段はわからないですが恐らく3万くらいかなと…😅- 3月3日
-
sakura☆mama
お返事ありがとうございます(*^^*)
今日主人に相談して色々なところに見に行くことにしました(>_<)!
やはりら10万程変わってきますよね(O_O)!
ありがとうございます(*^^*)- 3月3日
sakura☆mama
コメントありがとうございます(*^^*)
私も行動範囲を考えると電動でなくても
いけるかな、と思ってるんです(>_<)
以前は盆地に住んでいてとりあえず坂しかなかったのですが(笑)
いまはそこまで坂がないので、少しの坂なら立ちこぎでいけますよね?笑
ちなみにおいくらくらいだったか
教えていただけますか(>_<)??
あかさだな
うちは、イオンの型落ち寸前のセール品を買いました。オプションのカゴとか登録料とかも込みで、5万くらいだったと記憶してます。
電動アシスト付きは頑張っても6ケタ行きますもんね。贅沢出来ないので、3段ギアだけで頑張ってます(^-^;💦
sakura☆mama
お返事ありがとうございます(*^^*)
私もできれば5万以内で抑えたいと思っています(>_<)!
自転車を買ってもらえるだけでもありがたいと思って、自力でこぎます!笑