※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くりーむ
お金・保険

専業主婦の新車購入時の贈与税について。子供が生まれたので、私の車を…

専業主婦の新車購入時の贈与税について。

子供が生まれたので、私の車を主人のお金で(250万一括)買い換えようとしています。
調べたところ、贈与税に該当することはわかったんですが、主人は普通の企業に務めているサラリーマンです。
確定申告はしたことありませんし、私自身専業主婦でなんの収入もありません。

それでも、税務署から指摘される可能性があるのでしょうか?

所有者を私にする予定ですが、購入する主人を所有者にしたほうが安全でしょうか?
(主人は既に車1台もっています。田舎なので車がないと生活できません。)

コメント

はじめてのママリ🔰

逆ですが、何もなかったですよ。
名前は私の旧姓で振込、旦那の車買いました。(私は免許すら持っていない)

りりり

それは夫婦間の生活費として大丈夫と思います🤔

はじめてのママリ🔰

個人的には旦那さん所有者、使用者妻が普通だと思います。
車で一括購入は結構危ないって銀行員さんから聞いたことあります💦
車は生活費にはならないので安全策の方がいいと思います!