
コメント

*はな*
いつから慣らし保育をしてるんですか??
お子さんはだいぶ慣れましたか??
慣らし保育ってある程度親の都合を聞いてもらえると思うので、「求職活動をしたいので長めに預かってください」とお願いしてもダメですか??
求職活動中だから時間があるんだろうなと思われてゆっくり進められている気がします💦
*はな*
いつから慣らし保育をしてるんですか??
お子さんはだいぶ慣れましたか??
慣らし保育ってある程度親の都合を聞いてもらえると思うので、「求職活動をしたいので長めに預かってください」とお願いしてもダメですか??
求職活動中だから時間があるんだろうなと思われてゆっくり進められている気がします💦
「お昼寝」に関する質問
保育園登園について 今日朝から8回ぐらい吐いていて休日当番を受診しました 最後の嘔吐は10:30 お昼ご飯は、豆腐とゼリーを少し食べれました 昼は嘔吐により疲れてたのかずっとお昼寝していて今は元気いっぱいです。病…
こどもは保育園に通っていますが、正社員からパートに転職したので、仕事自体は13時に終わります。 保育園では12時~15時前はお昼寝時間→おやつ→絵本タイム というスケジュールなので、15時半にお迎えに行っています。 こ…
1歳です👶🏻 3日前に発熱し、病み上がりです💦 元々朝ゆっくりなんですが、今日は11時頃に起き一回目のご飯、14時頃からお昼寝で今現在も寝てて、おやつも食べずに夜ご飯になりそうです🥹 この時期に3回食べないのってやっぱ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ともママ
4/4から慣らし保育してます😂
あまり泣かないし、慣れてきてます。
何も伝えないと今日から給食開始のようでしたので、GW明けから働けるようにしたいと伝えたところ、先週の木曜から始めてもらいました💦とにかく融通が利きません。ある担任は、次は15時くらいまで預かって面接いつでも行けるようにしますと言っていたのに、何故また午前中のみで同伴か意味がわからなくて😔
*はな*
もうすぐ2週間ですね💦
お子さんが慣れてきているなら同伴もしなくていい気がします。
融通が利かないのは困りますね😰
慣らし保育の見通しと15時までの件は確認したほうが良さそうですね。
見通しが立たないと何も出来ないので〜って伝えてもいいと思います。
ウチの子の保育園は慣らし保育期間中の見通しを教えてくれます。
順調にいけば、○日までは何時お迎え、○日から給食開始、○日からお昼寝開始、○日から1日保育 など。
とにかく早く慣らしが終わらないと困るって事をアピールしてみてください。