※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
妊娠・出産

つわりや家事育児で忙しい妊婦生活、葉酸や食事に気を配れず、3人目妊娠で質問。元気な出産の体験談を聞きたい。

2人目、3人目ママさんに聞きたいです‼︎
上の子がいてつわりや、家事育児色々やることありすぎて妊婦生活もっと味わえばよかったー😂とか思うことないですか❓
葉酸飲むのも疎かになってたり、戌の日も寒い時期で次男がまだ小さいのもあり神社でお参りしただけになっちゃいました💦
3人目すごく嬉しいです💓可愛いし大切です。
だけど食べ物とかもあまり気にせず色々食べちゃってました…体重は大丈夫でも、質が悪いと思います💦
もうここまで来たら今さらですが、そんなママさんいませんかー❓
それでも元気に生まれたよーってお話し聞きたいです☺️

コメント

のん

私は今32週なので同じくらいですね😁
基本なんも気にしてないです(笑)
つわりが安定期過ぎてもありほとんど食べれなかったからか今食べたいもの食べてますね😏
スンドゥブチゲ作ったり、お菓子作ったりして好きなことして好きなもの食べてます✨
でも4Dエコーだけは撮りに行きました😁
今出産のため次女を保育園に入れていて昼間は1人ですが、ちゃんと朝ご飯作っても今じゃ後期つわりで食べきれなくなっちゃって😂
もうあとちょっとだし、好きなもの食べようと開き治ってます(笑)

  • はち

    はち

    同じくらいですね‼︎もうすぐですね💓わたしも全然気にせずで、昼なんて息子たちがいないのでパンとかコンビニばっかりで💦朝、夜も息子たちいるからなんとかご飯作ってる感じです‼︎もうここまで来たら開き直るしかないですよねー初男の子ですね☺️楽しみですね✨

    • 4月22日
  • のん

    のん

    赤ちゃん産まれたらコンビニ行くひまもないくらいバタバタですし、今だけと思って楽しちゃいましょう😏♥️
    今日は長女は振替休日で休みだったのでお昼はマックです(笑)
    午後はお昼寝予定😍✨

    • 4月22日
いおりん

私も呑気に毎日ダラダラ過ごしていました😂
張るのでソファに横になってワイドショー見たり朝寝、昼寝してました😂
葉酸も後期に入って、あとちょっとで産まれるし~なんて思って、葉酸も飲まず🤣
でも元気な子が産まれましたよ💕

  • はち

    はち

    ありがとうございます‼︎
    わたしも毎日布団に入ってスマホ、テレビ、昼寝ループです😅最低だー💦葉酸も妊娠分かったころに少し飲んでいましたがつわりで飲めず、結局おさまっても飲まずでここまできてしまいました💦
    胎動はしっかり激し目なので元気な子が生まれるんじゃないかなぁと思ってます☺️笑

    • 4月22日