
コメント

はじめてのママリ🔰
私3日後とかに来なかったですよ笑
2週間かかりました😊

退会ユーザー
39週からグリグリされましたが1回目は何もなく40週でグリグリされたら家帰る頃には前駆きてそのまま出産の流れでした!
-
ネコみみ😹
私が行ってる病院は37週あたりからグリグリらしいんです💦
39週とかなら超納得なんですけどね😅
37週じゃ早すぎないかなって思っちゃいます😭- 4月22日
-
退会ユーザー
そのあたりは病院の方針によりけりだと思いますが37週だと正産期だし産まれても困ることはないしグリグリで必ず陣痛につながるとも限らないからって感じですかね?😂
- 4月22日
-
ネコみみ😹
そうなんですかね😅
私は来月に入ってから産みたいから、早く産まれちゃうと困るんですよね笑
確かにグリグリ=陣痛ってわけじゃないんですけどね😂- 4月22日
-
退会ユーザー
それとなく伝えておいたら考慮してくれると思います😆✨
- 4月22日
-
ネコみみ😹
そうですかね~😅
もっと早くから伝えておけば良かったです💦- 4月22日

りん
内診グリグリから2日後におしるしきて翌朝出産しました👶!
おしるしきても、1週間くらい産まれない方もいますよ。
-
ネコみみ😹
そうなんですね~。
何週目からグリグリされたんですか❔- 4月22日
-
りん
37wです!
37wから毎回みたいでしたが、次のグリグリを待たず出産でした!笑- 4月22日
-
ネコみみ😹
やっぱり37週からグリグリって病院が多いですよね😅
私は水曜日の検診からグリグリの可能性が…😭- 4月22日

ゆか
赤ちゃんはお腹の中にずっと居続けたら成長が止まり、そのうち胎盤の機能も止まり、亡くなってしまいます。逆に予定日よりもかなり早く産まれてしまった場合は体の機能が未熟です。なので、そのどちらにもならないちょうどいいタイミングで産むことが出来るための目安が予定日ですよ😄
グリグリは効く人効かない人すっごく差がありますよ😄
-
ネコみみ😹
なるほど~✨👀✨
37週過ぎれば生産期なのは納得です❗
グリグリが絶対にお産に繋がるわけじゃないですね😅- 4月22日

ひよっこ
後期の内診は産まれるようにするためとかではなく、破水してしまっていないか、子宮口は柔らかくなっているか、赤ちゃんは降りてきているのかなど、出産までの状態を把握するのではないですかね?私も37週くらいからされてましたが、赤ちゃんは降りてきてるけど、まだ子宮口は指1本分くらいだねとか言われて、しっかり予定日まで陣痛はこなかったです。
-
ネコみみ😹
確かにそうかもしれません😊
グリグリに関しては、即お産に繋がるわけじゃないって理解してはいるんですが…😓- 4月22日
ネコみみ😹
グリグリしたから必ず陣痛来るわけじゃないですよね~😅
何のためにグリグリするんですかね笑