
コメント

ちーらん
私は基本旦那のやりっぱなしには口出しせず私が片付けたりしています。笑
子供達には自分で出したら自分で片付けなさいと教えていてきちんと出来ています^ ^

ぽっぽ
うちは帰宅したら直接脱衣所で脱ぐようにさせてます。
私服も帰宅したら脱衣所で脱いでます。
-
おやゆび
洗うものは洗濯機に入れてくれというのですが、
すぐに脱ぎ捨ててしまうんです( ˊᵕˋ ;)💦- 4月22日
-
ぽっぽ
脱ぎ捨てていたら洗わないと言っては?
で、本当に脱ぎ捨ててあれば洗いません。
綺麗な作業着無くなっても自業自得なので前日の汚い作業着着て行かせます。
それが続けば片付けるようになりませんかね?- 4月22日
-
おやゆび
なるほど😢
1回そこまで溜めてみますかね( ˊᵕˋ ;)💦- 4月22日

toto🦔
うちも脱ぎっぱなしが多いです!
その都度注意してます。
私が洗面所に行く用事があれば持って行ったりしますが、基本は自分で洗濯機にいれにいかせてます。
いつになったらできるようになるのかって感じです😓😓
-
おやゆび
父親で社会人で実家も出てて。。
そろそろ自立して欲しいですよね😅- 4月22日

ママ
やってあげます!
子供にはパパまた忘れてるねー!〜ちゃんはできて偉いね〜みたいな感じで伝えてますw
-
おやゆび
なるほど!www
そういう手もありですね🤔- 4月22日

moon
私は脱ぎ捨てられてる服は容赦なくゴミ箱行きです😂
一度きた服をそのまま放置することが多いので、旦那に2.3日たっても置いてあるままだったら洋服捨てるからね!
と結婚当初に強く言っておいて、最初は全然放っとかれていたのですが
置いてある洗っていない服全て、ゴミ袋に入れて玄関に置いておいたら
その後から放置すること少なくなりました👌
脱いだ服は洗濯機に入れるようになったから良かったです笑
着る服もなくなるし困るんでしょうね!
-
おやゆび
ゴミ袋は1番キツイのかもですね!(笑)
私と違って旦那の持っている服は
全部ブランド物らしいのでよっぽど溜まってそれでも変わらなかったら
最終手段でやってみます(笑)- 4月22日
-
moon
私もブランドの服でも容赦なくゴミ袋行きですよ😆
どんな高い服だって現れないで放置されたら、汚い布切れでしかないですもん😂
おすすめしますよ👌笑- 4月22日

より
洗濯カゴに入れてない物は基本洗いません。仕事着や私服に関係無くです。
仕事着に関してはかなりの量があるので、帰宅後すぐに洗濯機に入れて自分で洗濯してくれてる時もあります。
-
おやゆび
やっぱりやるまで放置が
手っ取り早いんでしょうね😞- 4月22日
おやゆび
前までは私もそうしていたのですが、
パパだってやってないじゃん!
なんて言われたら教えようがなくなってしまう気がして……(笑)