![hちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみー
アレルギー科ではありませんが、東区の天使病院は予約制ではありますが小児科のアレルギー専門外来やってますよ。
総合病院なのと、アレルギー専門の先生はとても良い人で気になる事は全て丁寧に説明してくれるので安心して通院しています。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
https://www.jsaweb.jp/modules/ninteilist_general/
これにアレルギーの指導医がいる病院(個人〜総合病院)が探せますよ😊
![アヤママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アヤママ
うちの息子は卵小麦乳製品アレルギーで、粉ミルクでアナフィラキシーをおこしてからNTT病院の小児科のSOTI外来で診ていただいています。
ただ、最初に受診するまでに3カ月待ちでした。かなり混んでいるかもしれませんが、何かあった際には入院もできる病院なので良いと思います。
木曜日しか先生がいないのと、もしかしたら紹介状等が必要かもしれませんので、病院に問い合わせてみて下さいね。
hちゃんまま
ありがとうございます!!
調べてます。