
風邪が治らず悩んでいます。個人病院で治療を受けたが、症状が改善せず、総合病院に変えるべきか迷っています。仕事が忙しく、どうすればいいか相談したいです。
病院を変えればいいか悩んでいます。
先週から風邪を引き、かかりつけの
個人病院へ行き薬をもらいました。
1週間飲み続けましたが、一時少し
よくなったものの、またすぐ咳や
鼻水が出ます。
特に咳が悪化しているような、、、
1年前に気管支炎で入院したこと
あります。
総合病院もかかりつけです。
(最近は仕事忙しく個人病院が主)
低体重で日赤病院からの紹介を
受けているので妊娠〜出産、
気管支炎での入院〜今までの
経緯、全て把握しています。
なので病院変えて総合病院に
今日受診したらいいか悩んでます。
あと今週は仕事休めないので、、、
みなさんでしたらどうしますか?
- みかん☆(1歳5ヶ月, 7歳)
コメント

moon
一時良くなってまた違うウイルスで風邪ひいたとかも結構ありますよ。
個人病院には気管支炎で入院歴がある事は話していますか?
紹介状なしだと初診料が実費でかかる可能性もあるので、確認してから受診された方がいいと思います。
みかん☆
お返事ありがとうございます。
参考にさせて頂き、個人病院へ
行きました。助かりました。
ありがとうございました😊