
2人目の出産について心配しています。1人目が大きかった経験から、今回も大きい可能性があるため不安です。1人目が大きめだった方で2人目はスムーズに産まれた方がいるか教えてください。
今37w3dの2人目妊婦です‼︎今日検診だったのですが内診でまだまだ産まれそうにないね〜。って言われてしまいました。
1人目は予定日より4日遅れで3670gで産まれました。
陣痛も長く分娩台に上がっても大きすぎてなかなか産まれず最終的に助産師さんがお腹を押して産まれてきたので、自分がいきんで産まれた感覚がないですww
1人目が大きかったので助産師さんには2人目はスルンと産まれるよ〜と言われて嬉しかったのですが、今お腹にいる子ももう2900g以上あり大きめと言われていて怖いです。
経産婦の方で1人目大きめだった人 2人目の出産はスムーズでしたか?
ちなみに1人目は分娩時間17時間で内3時間は分娩台の上でいきんでました。
- しんにゃ(8歳, 10歳)
コメント

じゅん525
1人目は3315gの男の子で分娩時間は38時間越えでした(*_*)
…が、2人目の2940gの女の子はなんと4時間半でした(笑)

ままあか
1人目は41週で陣痛から出産まで7時間でした。最後は助産師さんにお腹を押されて3370gで産まれました!
2人目は3080gで3時間半で産まれましたよ♪
-
しんにゃ
2人目はそんなに大きくなかったんですね(^-^)いいなぁ〜‼︎私も安産で産みたいです。
- 3月3日

tkrzwcsk
1人目は10日遅れで促進剤+吸引で3740g!
促進剤だった為か、9時間半でした。
2人目は2700gくらいかな〜って言われてたけど、4日遅れで3415gでした(笑)
でも4時間半のスピード出産で、促進剤とは比べものにならないくらい痛みも少なく、超ラクでした!
-
しんにゃ
1人目大きかったですね〜‼︎
2人目4時間半‼︎羨ましい‼︎促進剤は痛いんですかね?- 3月4日
-
tkrzwcsk
私は痛かったですね〜(^^;;
なので2人目はどうしても自然に陣痛くるように歩きました!- 3月4日
しんにゃ
だいぶ時間が変わりましたね‼︎
羨ましい‼︎
女の子と男の子の違いですかね?
ちなみに2人目の時は安産の為に1人目より頑張った事ありますか?