

a
現在結婚して3年経ちますが、
1年くらいの時からすでに月に多くて4回とかでしたよ〜〜🥺
どうにかその4回を排卵日付近に集めてって感じでしたね💦

ミッフィー
私も排卵日付近に2~3回ってとこでしたね😱

はじめてのママリ
私も結婚して1年目ですが月1〜2回です😭
多すぎてもアレですけど、少なすぎるのも悲しいですよね😢💔

るる
私は結婚前から多かったのですが、
妊娠期間は月1
妊娠してない時は月8 ぐらいですね〜
息子の寝つき次第ですが、週に2回ぐらいはしてると思います!

さくさく
うちは元からほぼなしでした。
妊活しよう!ってなり、旦那に保健の授業みたいなことして、コウノトリのアプリを共有し、排卵日がわかるようにしました。
あとは排卵日検査薬使って、今夜よろしくーみたいなラインしてました。

久しぶりのママリ🌻
私も主人も18歳のときに結婚したので、結婚して1年だと19歳。そのときには子どももいたのでほとんどしてませんでした😂1年に2回とかでした💦
結婚して15年経った今もほとんどしてません😂2ヶ月に1回くらいです🤣(笑)
うちは結婚前の方が回数めっちゃありました😓

まち
結婚した頃には月1.2くらいでした💦
一緒に住む前は会うたびって感じだったのになあ、って最初のころすごく不満だったの覚えてます。
2年目くらいからは月1あったらいいな、というか…普通に半年くらい音沙汰なかったり。
妊活頑張り始めてようやく月1は、って感じに戻りました。
不妊治療を始めてからも毎月排卵日だけ。なんとか授かりましたが、皆さん排卵日前後に2.3回とか聞いてるとめっちゃ焦ってました💦
でもプレッシャー与えるとできなくなるので黙ってました…

ママリ
うちは結婚5年で月に3、4回です。
うちは妊活してる時に排卵予定日だからとか言うと萎えると言うので、教えずに排卵予定日になると抱きついたり、突然キスしたり誘ってましたよ😅

にこ
結婚して2年、今1人目妊活中なので月に8回くらい頑張ってます💦
排卵日付近だけではなく日頃からするようにしてます!旦那は夜勤もあるのですが、どうにか私が時間を合わせてって感じで大変ですが赤ちゃん欲しいので起きています😪
コメント