※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなっち
家族・旦那

もうダンナの態度にげんなり(´•ω•̥`)もうすぐ8ヶ月になる娘最近活発に動…

もうダンナの態度にげんなり(´•ω•̥`)
もうすぐ8ヶ月になる娘最近活発に動き回るようになり起きてる時はリビングを動き回ってます
私が家事してる最中配線とか触って欲しくない所を触ったりする事があるので少しの間見ていて欲しいって頼んでも生返事ばかりでスマホの動画に夢中
そこで文句を言うと最近うるさ過ぎとか言われ逆ギレされます

5月から10日程有給消化でずっと家に居るかと思うとため息しかでません
全てにおいて期待するのは違う気もするけどもう少し気を利かせて面倒くらいみて欲しいです

コメント

mama

ほんとに同感です😓
期待しない方がいい。って
分かってはいるけど
心のどこかで期待して
しまう自分がいます💔

  • ひなっち

    ひなっち

    確かに期待するだけムダと思いながらも逆にやってくれないとイライラして悪循環!!

    娘の事は溺愛してるのですが行動がともなってないです

    • 4月21日
ヒヨコ

分かります😭うちのも携帯依存症なんで暇さえあればゲームか動画かネット見てます💦注意すれば逆ギレ一緒ですあせ
GW長いのでぞっとします😱

  • ひなっち

    ひなっち

    逆ギレされる意味が分からないですよね

    今年は大型連休…今から考えただけで嫌になります

    • 4月21日
たぬきち

何年言い続けても私の夫は変わらなかったので諦めて頼らなくなると何かやばいと感じたのか前からすると『少し』は手伝うようになりましたが、その頼らないというのは色んな意味で辛かったですね😞

  • ひなっち

    ひなっち

    大変な時にこそ手伝って欲しいって思い期待もしたりするんですがダンナからしたら私に口うるさく言われたりするのが気にくわないらしく、娘が泣いていても見て見ぬふりをします

    • 4月21日
  • たぬきち

    たぬきち

    そうなんですそうなんです!!
    口うるさく言われたくないなら始めっから進んで行動しろよ!って感じですよね…
    見て見ぬふりとかあなたどちらさまですか?ってなりますよね〜。

    • 4月21日
  • ひなっち

    ひなっち

    ホントにそぅですよね
    喧嘩になるのも正直めんどくさいのでイライラもしますが何も言わずに過ごす事にします

    • 4月22日