退会ユーザー
浣腸は大丈夫だと思います
私はマグミット処方してもらいました。現在も1日二錠1日三回飲んでます(*^^*)
退会ユーザー
便秘敵ですよ(^^;産まれるまで下痢くらいがちょうどいいと言われて服用してます(*^^*)
マグミットは水分沢山とると効き目は直ぐにじゃないですが
あの便秘の痛みなくスムーズになりますよ
妊婦は気張れないので本当に下痢くらいがちょうどいいと思います(*^-^*)
漢方薬は苦いしマグミットもらってみるのもいいかもですね♪
さっちゃん2nd
ありがとうございます!今、コーラックなんでやはり負担が掛かるような気が…
退会ユーザー
妊娠中飲んでいいものとダメなものがあるので妊娠してるなら薬剤師さんに聞いてか病院で処方される方がいいとおもいます。私も妊娠初期は便秘に悩まされ浣腸してたんですが
先生に相談して錠剤と下剤の座薬をもらいました。一度聞いて見た方がいいですね
あと胃薬も先生に処方してもらってます
ガスター10というのをもらってます(*^^*)
さっちゃん2nd
産婦人科の先生にはコーラックなら大丈夫って言われましたが効きが慢性化になりますね。
そうしたら、漢方薬処方しますって言われました。
便秘は敵ですね(;´Д`)
∞まぁみん∞
浣腸の薬も産婦人科で出してもらえるので先生に確認されるといいと思いますよ。
私は、妊娠中酸化マグネシウムを処方されてました。
酸化マグネシウムだと慢性化しにくいと聞くので、そういったものを先生に処方してもらうといいと思いますよ。
さっちゃん2nd
そう!漢方薬苦いのでキツイし、悪阻の時、何回も嘔吐しました。
食物繊維摂ってもなかなか便秘治らないので病院行って処方して貰います。ありがとうございます♪♪
さっちゃん2nd
コメントありがとうございます。やっぱり妊娠中は産婦人科で処方された薬が信憑性ありますね。
酸化マグネシウム聞いてみます(*^ω^*)
ひーたん*\(^o^)/*
私のいってる産婦人科では浣腸は早産になるリスクあるからと言われマグミットを処方されました(^^)
さっちゃん2nd
ありがとうございます。早産は嫌だなぁ…処方して貰いますね!ありがとうございます♪♪
コメント