
コメント

tama
息子も熱性痙攣経験者です。
熱が出てる限りはまた痙攣を起こす可能性はあります💦
息子は2日連続で熱性痙攣起こしました。
お子さんは1歳過ぎてらっしゃいますか?
tama
息子も熱性痙攣経験者です。
熱が出てる限りはまた痙攣を起こす可能性はあります💦
息子は2日連続で熱性痙攣起こしました。
お子さんは1歳過ぎてらっしゃいますか?
「子育て・グッズ」に関する質問
はじめまして、生後2ヶ月のベビがいます。完ミです。 昨日の午前中に初めての予防接種へ行きました。 帰ってきてからぐずったりはしましたが、ミルクは100-140ほどしっかり飲んでくれてました。熱も37.4ほどで夜もある程…
あと数日で生後6ヶ月の男の子です!!ここ1ヶ月ぐらい離乳食を食べる時、マグで飲めるように練習してるんですけど、上手く飲めません😖まず、まれに口の中に飲み物が入ったとしても全部吐き出します🫠赤ちゃん用のお茶、り…
睡眠退行でしょうか?もしくは添い乳のせいですか? 生後7ヶ月ですが、今まで2.3回ほど夜間授乳ありました。 2時間に1回起きてくる日があったので、 どうしても眠く添い乳をして何度か寝かせました😞 その日頃から2時ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
すぎてます。
tama
1歳過ぎて熱性痙攣起こすと、2回起す子の確率が高いって前に聞きました。息子も1歳過ぎての熱性痙攣だったので…
ただ、1回起こしたからといって2回目が起こるのは稀って聞きました。
早く熱が下がって欲しいですね💦