※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rio《3kids mama》
子育て・グッズ

新生児用の抱っこ紐を検討中です。種類が多くて迷っています。おすすめありますか?

新生児用の抱っこ紐購入を考えているんですが
色んな種類があり値段も様々でどれを購入していいか分かりません😭
新生児用抱っこ紐持ってる方、おすすめ教えて下さい🙏💓

コメント

deleted user

エルゴオムニ360使ってます😊

  • Rio《3kids mama》

    Rio《3kids mama》

    ありがとうございます!
    エルゴオムニが人気ですね🥰

    • 4月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    重さが分散されて楽ですよ〜😋

    • 4月22日
初マタりい

友達からエルゴは絶対おすすめと言われてます!笑
腰でしっかり支えられるので楽みたいです^ ^

  • Rio《3kids mama》

    Rio《3kids mama》

    首が座ったら使用できるエルゴ持ってるんですが、やはり安定感があるような気がします!
    ありがとうございます🥰

    • 4月22日
れもん

エルゴオムニ360クールエアーとコニーを持っています。
だんだん重くなるのでエルゴは肩がしっかりしてるので、いいかなと思います😊
コニーは装着が簡単なので、ちょっとした時に重宝してます💕

  • Rio《3kids mama》

    Rio《3kids mama》

    ありがとうございます🙏
    やはりエルゴが人気ですね!

    • 4月22日
黒崎

エルゴオムニ360使ってます!
ゴツいですが、インサートとか余計な物がいらないし、肩と腰が楽です(*^ー゚)b

  • Rio《3kids mama》

    Rio《3kids mama》

    ありがとうございます🙏💓
    エルゴはやはり楽なんですね!
    検討してみます!

    • 4月22日
もも

リングタイプのスリング(北極しろくま堂とか)がオススメです💕生後2週間くらいからずっと使ってます。スリングに入れると落ち着くのか、外でグズったことないし、かさばらないので持ち運びにも便利です!
一枚の布だから丸洗いできるので、メルカリの中古をお試しで買うのもいいと思います☺️

  • Rio《3kids mama》

    Rio《3kids mama》

    リングタイプも気になってました!
    やはり横抱きは落ち着くんですね🥰
    持ち運びも楽そうなのでメルカリで見てみます!
    ありがとうございます🙏💓

    • 4月22日
  • もも

    もも

    股関節脱臼や窒息の危険があるので、基本は縦抱きです😃首座り前でも、首の部分にテールの布を入れ込んでクッションにすると首が支えられます。しろくま堂のものはもともとクッションがついているものもあります✨
    参考までに~☺️

    • 4月22日
  • Rio《3kids mama》

    Rio《3kids mama》

    なるほど🤔🤔
    詳しくありがとうございます!

    • 4月22日