![ウェイウェイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![れんこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れんこん
うちの娘も6ヶ月ですが、うちはだいたい9時~5時頃まで寝て、そのあとまた寝て7時or8時頃起きます(^^)
夜中も時々2時頃に一回起きたりします。
寝ている時は寝返りはせず、静かに寝ているので防止はしていません✨
![kかか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kかか
23-24時〜3-4時(これ以降は3時間おきに起きます💦
ほぼ3-4時間おきに授乳で起きます😅
うちは寝ると頭をたまに動かすぐらいでほとんど動かないです、寝返りも寝ている時はしませんが、ベッドを壁につけてその壁にネジネジのガードを置いてます、横には私がいるので、一応寝返り防止してます😅
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
あと2週間で6ヶ月になります。
睡眠時間は、19時就寝(22時から0時の間にミルク)6時起床です。
寝付いた19時から1、2時間は突然泣いたり寝言泣き?があります(トントンしてすぐ寝ます)
寝返りは、うつ伏せで寝たがるので、布団でねんねさせると、うつ伏せになってから寝ます、、、。なので寝返りしません(笑)
ミルクで寝落ちした場合は仰向けで寝かせますが、1時間くらいで寝返りしてうつ伏せで寝てますね。
突然死が怖いですが、うつ伏せだと仰向けより眠りが深くよく寝てくれます
コメント