
子供が突然不調で吐いた後、大丈夫か心配。脳の問題じゃないか心配。
今日1日ずっと元気だったのに、お風呂あがりに、子供が突然反応がなくなり、1点をみつめ(顔を近づけたりすると目が合いますが)、ぼーっとして、いつもはギャン泣きの鼻水吸うのも泣かず、されるがままで、おかしいなと思っていたら、指しゃぶりしだし、大丈夫そうかな?と思って寝室に行ったら、いつもはすぐコロンとするのにならず、そしたら吐きました。今落ち着かせるために抱っこしてますが、その後は特に大丈夫そうではあります。熱はありません。
こんなことありますか?何か脳とかの問題でなければいいのですが。。
- ママリ(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

しゅうまい
ご飯を食べた後に、元気よく走り回ったとかはないですか?
うちの次男も、ちびすけさんのお子さんくらいの時、元気過ぎて、食べた後走り回ったりして、気持ち悪くなって吐く。というような事がありましま。
水分も採れて、その後吐かないようなら、様子見でもいいと思います(^^)

ままり
お風呂でのぼせちゃった、とかはないですか🤔??
吐いてもそのあと普通なら大丈夫そうですけどね🙆
念のためしっかり様子見てあげたらいいかと思います😊
-
ママリ
なるほど、それはあるかもしれません!今日は旦那が入れてくれたので💦今寝たので大丈夫そうです、ありがとうございます✧*.
- 4月21日
ママリ
ありがとうございます💦
ごはん後はいつも通りでしたが、少しハイテンションだったかもしれません。その後落ち着いて、反応もしっかりして、今寝ました!様子見ます、ありがとうございます✧*.