子育て・グッズ 幼稚園で給食が始まるけど、まだこぼすことが多い。エプロンを持って行ってもいいと言われたけど、先生にとっては追加の仕事になるのか気になる。 4年保育で 幼稚園で明日から給食がはじまります。 まだまだこぼす事が多いです。 みんなスモックのまま食べてるみたいですが 先生は「エプロン持ってきてもいいですよ、連絡帳に書いていてください。」 と言われました。 でも先生も1つ仕事増えることですし 面倒でしょうか? 宜しくお願いします。 最終更新:2019年4月22日 お気に入り 幼稚園 給食 先生 ママリ コメント 退会ユーザー 2歳ならエプロンつけるのも外すのも本人だし、自分のロッカーに入れるのも本人だと思うので、そんなに負担にならないと思います!! 4月21日 ママリ 回答 ありがとうございます😌 それが エプロン外せるのですが つけるのは出来ないんです😞 4月21日 退会ユーザー タオルとゴムでエプロン作ってみたらどうですか︎☺︎? うちはそれを使っているので簡単に付け外しできます!被って脱ぐだけなので! 4月21日 ママリ これはいいですね✨ 早速作ってみます♪ ありがとうございました😌 4月22日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・送り迎えに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・送迎に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・幼稚園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
回答
ありがとうございます😌
それが
エプロン外せるのですが
つけるのは出来ないんです😞
退会ユーザー
タオルとゴムでエプロン作ってみたらどうですか︎☺︎?
うちはそれを使っているので簡単に付け外しできます!被って脱ぐだけなので!
ママリ
これはいいですね✨
早速作ってみます♪
ありがとうございました😌