
コメント

退会ユーザー
一時保護ということは虐待疑いだと思いますので、お子さん帰ってくるまでしっかり心身とも準備をした方がいいです。

mnmndan
迎えにいってはい、返しますはできないと思いますよ。
-
ぼくまま
児相との信頼関係はできているので、一定期間の約束だし
- 4月21日
-
mnmndan
約束は口約束なので変更になります。
- 4月23日
-
ぼくまま
大丈夫です。前後になっても児相に言い続けるので、私の娘も流産してしまって二重に悲しみを味わっています。娘と息子には幸せになって欲しいんです。だから、息子を早く迎えに行きます。誰に何と言われようと
- 4月24日

ゆい
引っ越しが落ち着いてから迎えに行くのですか? (゚ロ゚)
-
ぼくまま
そうです。
- 4月21日
-
ゆい
えーー (゚ロ゚)
早く迎えに行きたくないんですか? (゚ロ゚)
そういう気持ちが向こうにバレると、余計に返してもらえなくなる気が....- 4月21日
-
ぼくまま
引っ越さない間は迎えに行けないので、期限を児相にも言ってあります。
- 4月22日

ぼくまま
早く迎えに行きたいです^^;

退会ユーザー
なにをしたんですか?
-
ぼくまま
低体重低身長だから一時保護して見させてもらいますって言われて保護されてます。
- 5月3日

ぼくまま
子供が児童養護施設にいるんですが、児相と面談した時に3月中には引き取って一緒に暮らしたいと話したらお母さんの希望は考慮すると言われて今頑張って暮らし立て直して頑張ってます

退会ユーザー
毎日見る虐待死のニュースに、児童相談所の仕事のできなさにイライラしてたところです。
なにもしてないのに児童相談所がお子さんを保護するなんてありえないです。
もしお子さんと一緒に暮らす日がきても、どうかぼくままさんのお子さんが幸せになりますように。

ぼくまま
一時保護は解除になりました。住む家が決まるまで養護施設に行ってるんです。引っ越しの日も近いので今息子にできることは支援してもらってます

ぼくまま
でも児相の方にママがいいに決まってるから2人の気持ちが大事だから話し合って一緒に暮らす方向で考えると言われました

ぼくまま
病院で息子の相談にのってくれてる先生がいるんですが息子のペースで成長してるので問題ないと言われました。一時保護される前に児相の人も息子にママ住む家探して頑張ってるからもうすこし待っててねと言ってくれました
ぼくまま
体重が増えないから見たいです。でも問題ないみたいなので少し安心しました。
退会ユーザー
普通、体重が増えないだけでは一時保護されません。よほど増えていなくて食事をあげていない疑惑とかだと思います。児相も軽微な事案に構っている暇がない時代なので、虐待を疑うそれなりの理由があると思います。
ぼくまま
体重と身長もそうなんですが、一度様子を見たいのでお預かりをしたいとのことでした。本当は2ヶ月で帰って来るんですが、引っ越しも決まっているので落ち着いたら迎えに行きたいと思います。目処は12月で
退会ユーザー
親御さんには普通、虐待を疑っていることは伝えません。様子を見たいはよくある伝え方かなと思います。
ぼくまま
虐待の疑いではなく低体重、低身長だから一旦お預かりして様子を見たいと言われたので今は問題ないみたいです。でも母子支援施設を出ないといけないので、住む家が決まるまで養護施設に行ってるんです。
退会ユーザー
その場合、食事をあげていないネグレクト疑惑での一時保護ですね。今は問題ないのは家とは違い施設できちんと栄養を与えられているからだと思います。
あと、虐待疑惑の場合、親側の準備が整うだけでなく、再度虐待が起きないか確認した上でないと返してもらえないので、予定通りにはいかないと思います。
退会ユーザー
ちなみにうちも低体重低身長ですが、その理由が妊娠・出産にあったことが明らかで、その後も未熟児フォローアップ外来などきちんと通っているので、突然一時保護とかありえないです。
理由のない発育不良なのでネグレクト疑われてるのだと思いますよ。あまり楽観的に考えないほうがいいです。