※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

お宮参りは5ヶ月目以降の戌の日に行く方いますか?服装はどうしたらいいですか?お寿司は少量なら大丈夫ですか?

お宮参り妊娠5ヶ月目の月ではなく、5ヶ月目以降の戌の日に行った方いますか?
やっぱり5ヶ月目の月に行った方がいいのでしょうか?
今13週で茶おり&少し出血してるのでどうかな…と思いまして😥

毎日じゃなく、少しならお寿司食べても大丈夫ですよね?
きっとお宮参りの帰り、お寿司食べると思うので💡

服装はどんなので行く予定&行きましたか?

コメント

👧👦👼👼🤰

5ヶ月以降の戌の日でも問題ないと思います!
お寿司に関しては自己責任になります!
私は1人目の時食べてました😅

私は普通に普段着で行きました😅

  • ママ

    ママ

    私も1人目の時と今回も1〜2回は食べました😃

    普段着の方も結構いますよね😊

    • 4月24日
yuur

私は今日で5ヶ月なので
5月1日の大安戌の日に安産祈願してもらいます☺️
知り合いの方にしてもらうので
上二人も普段着で行きました( 笑 )

  • ママ

    ママ

    もうすぐですね✨
    結構普段着の方いますよね😊

    • 4月24日
ちこた

安産祈願に行くのにお体が辛い時に無理してしまうのは本末転倒な気がするので、5ヵ月にこだわり過ぎなくてもいいと思います!🙋
私もつわりがひどく、安定期入った6ヵ月以降に行きました💦
お寿司は私は回転寿司とかも結構行ってましたがあくまで自己責任ですよね💦
一応生の貝や甲殻類はあたったらひどそうなので避けてました🍣
お参りも普段着で行きましたよー!

  • ママ

    ママ

    そうなんですね!
    1人目の時いつ頃行ったか覚えてなくて😥
    私も回転寿司1人目の時結構行ってて、今回も何回か行きました😃
    普段着の方多いですよね❣️

    • 4月24日