
コメント

eri
私は完ミで育てていました。
1歳すぎてすぐ、急にミルクを飲まなくなりそれで哺乳瓶やめれました!
それまでは寝る前にはミルク!と息子も思ってて辞められるか心配でした(>_<)
虫歯になりやすいとか歯並びがとか調べると色々でてきて焦ってしまいました💦
知り合いは、自然に取れるよーって言ってて無理に辞めさせるのはやめようと思いました。
そしたらほんとに自然に卒業できました!
私は焦らなくてもいいと思います(>_<)
eri
私は完ミで育てていました。
1歳すぎてすぐ、急にミルクを飲まなくなりそれで哺乳瓶やめれました!
それまでは寝る前にはミルク!と息子も思ってて辞められるか心配でした(>_<)
虫歯になりやすいとか歯並びがとか調べると色々でてきて焦ってしまいました💦
知り合いは、自然に取れるよーって言ってて無理に辞めさせるのはやめようと思いました。
そしたらほんとに自然に卒業できました!
私は焦らなくてもいいと思います(>_<)
「混合」に関する質問
生理と母乳って関係ないですよね? 1人目はミルク寄りの混合で生理の再開は産後半年くらいでした。 2人目は完母ですが2ヶ月で生理再開しました。 2人とも経膣自然分娩です。 ただ2人目は上も居るので退院後から元の生…
産後生理再開したけどまたすぐ来なくなる事ってありますか? 産後1ヶ月半くらいまで悪露が出て、出なくなったと思った数日後にまた少量ずつ1週間ほど出血が続いて終わったのですがそれから1ヶ月半ほど経ちますがまだ生理…
【完ミにした理由を教えてください!】 産後5日目ですが、混合を考えています。 入院中は痛みと張りがひどかったので、なるべく吸わせてと助産師さんに言われました。 授乳前の乳頭マッサージでポタポタと垂れる程度に出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ペンタペンタ
安心しました。
私も自然に卒業するのを、ゆっくり待ちたいと思います(*^^*)
焦らない事が、お互いに良さそうですね♪