※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y♡
子育て・グッズ

娘が園でお迎えに来てほしいと何度も言われてストレスが溜まっています。どうしたらいいでしょうか。

3歳の娘が4月から園にいくようになりました。
行きたくないとそこまで言う感じではなかったし、
初め泣きながらバスに乗って行っても
園に着く頃には泣き止み、
園では楽しそうに遊んでいるとのことでした
しかし先週、用事でお昼頃お迎えに来たお母さんが
いたらしくそれを見た娘が自分もお迎えに来て欲しいと言い出し、
帰りは園のバスで帰るところ、お迎えに来てと言うようになりました。
そこからお迎えに来てくれるよね?と何度も聞かれるようになり、
土日を挟めば何も言わなくなるかな?と思っていたのですか
土日もお出かけしたり何かしてる間あいだに
お迎え来てくれるよね?といわれ
分かったよと優しく伝えることも
何度も言われるため私もかなりストレスが
溜まってしまい、もうそれ聞いたと
怒ってしまいそうになります😥
こんな時どうしたらいいのでしょうか

分かりにくい文章ですみませんがアドバイス、
意見いただけたらと思います。

コメント

deleted user

お母さんと離れるようになり
寂しい気持ちがあるんですね(><)
休みの間や降園してから
たくさん関わりをもってあげると良いかと思います(><)
元々たくさん関わりをもっているのであれば
その子は病院かなにか用事があったから早く来たよや
ママはお仕事だからねと伝えてあげると良いかと思います🙇‍♂️

チポメイ

まだ楽しいより不安が強いのかもですね(^ ^)
先生と相談してもいいのかなと思いますよーバスに慣れた方が良いなら頑張ってもらい、幼稚園に慣れてからバス通園にしていくでも。

まぬーる

それって、バス通園のお子さんが、必ずとおる道な気がします😃

うちの子もそんな時期ありました!
でも男の子だから、バスにのって道路を楽しみゆっくり帰りたいので寝れば忘れるところはありました。
ご近所さんも、お迎えに来てって時期はありましたね😁

生で会いたいんですよね笑
直帰したいっていうか😁

バスで好きなお友だちができれば、忘れますよ😃

もしくは、、、本当にごめんなさいバスから降りて送迎できるなら、お金は浮きますよね😃

コッシー

前に見ましたが、
お迎えにきてくれるよね?と言われて、「わかったよ」と言うと、子供は来てくれると信じちゃって、そこで来てもらえないと余計不安になってしまうので、ちゃんと現実と合うようにはした方がいいみたいですよ!
「バスで降りるところまで頑張ってこれたら、ママ待ってるからね!それまで、お友達と楽しく遊んできてね!」とか。

咲や

うちの幼稚園はバスがないので親が送迎していますが、送迎の親が部屋に入るまで大人しく先生の言うことを聞いていた子供達が、親が来た途端走り出したり、床に寝そべったりして甘えたモードになっています
バスだと、終わってもバスに乗って降りるまで一人で頑張らなきゃいけないので、気が抜けずにしんどいんだと思います
お迎えに来てくれる?に対して、分かったよはお迎えの約束になりますので、「ママ何で約束守ってくれないの!?」とまた別の火種になりますよ😅
幼稚園に慣れるまでは○曜日だけお迎えに行くとか、行かないなら行かないで、バス停で待っているからと約束した方がいいかと思います