![mikaママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の息子が食事を拒否して困っています。保育園でも進みが悪いと指摘され、家でも食べない状況。おやつは食べるが、食べたいものを聞くと何もいらないと言う。水分は取るが、お茶も嫌がり、ジュースを求める。5カ月の赤ちゃんもいるため、色々作る余裕がない。対処法やアドバイスを求めています。
3歳の息子ご飯を食べてくれません。
お昼は保育園で給食なのですが、最近給食も進みが悪いと先生に言われてしまい、家でも食べないといい、昨日もウインナー3つほどしか食べず、おやつは食べるのです。
お腹すいたとはいいますが、何をしてもダメで、困っています。もともとガツガツ食べる子ではないのですが、保育園から言われるとちょっと…
1番困るのが何を食べたいかを聞くと 何もいらないというのが一番困ります。
水分はとるのですが、お茶も嫌がるときがあり、ジュースと泣きます。
5カ月の赤ちゃんもいるのでそこまで色々作る余裕もないですし、困っています。
みなさんどうですか?
対処法とかありますか❓
食べないと保育園も困るし、悩んでいます
- mikaママ(6歳, 8歳)
コメント
![ゆずき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずき
あまり、アドバイスにはなりませが💦
お菓子感覚で野菜がとれる様な物と言えば例ですがマックのベーコンポテトとかパイなので食べるかなぁとか思います。
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
保育園でも量を減らしては?うちも少食で食べることが苦痛なようです、
いまだにあまり食べませんが食べるときもあるので、体質だと思い諦めてます。
mikaママ
ありがとうございます😊
試してみます😄
ゆずき
いいえ✨あまり、アドバイスできずすいません。