※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
子育て・グッズ

3歳6ヶ月の子どもが家ではご飯を全く食べず、お菓子を欲しがります。保育園ではおかわりをするのに、家庭では食べないことに悩んでいます。

3歳6ヶ月。

家にいるとご飯を全く食べません。

お菓子を欲しがります。
いけないのはわかってますが、どうにもなりません。

あの手この手を尽くしましたが、本当にご飯食べず、
YouTubeをみたがったりします。

食べるだけマシと思って、動画をつけたりしてます。
本当母親として失格です。

食べないことにイライラして怒鳴ってしまって、、、、
本当に悲しいです。

たまに食べる時は食べますが、
自力で食べ好き私が食べさせてます。


保育園ではおかわりまでしてるそうです。
そんなに私のご飯がまずいのかな、、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園では絶対おやつはもらえないし、YouTubeも見れないけど、家ではおやつも出てきてYouTubeも見れるからですよね💦💦
もうひとごねしたら、許してもらえるのをわかっているから💦
美味しくないからではないですよね💦

ラティ

毎日お疲れ様です😌

食べないと心配ですし、怒れちゃいますよね🥺
これだけ子どもの事を思っている人が
母親失格なわけないです!大丈夫。
自信もってください🙌

まろん

園では食べ、自宅では食べない。
よく聞きますね。母親失格ではないと思います。

食べないと大好きなお菓子があり、大好きなYouTubeを見れる。お子様なりに誤学習しているのだと思います。今後どうするのかは家庭次第です。

mizu

ご飯が美味しいとかまずいとではなく、家だとYouTubeやお菓子の存在があるのを知っているからだと思います!
保育園だとどれだけ泣いても、YouTubeとお菓子も絶対に出てこないので、それを子供ながらにわかっているのです💦

個人的には、YouTubeをつければご飯を食べるなら、今の時期はYouTubeに迷ってしまっても良いと思います。
食べないよりはマシかなと😂

でもお菓子はご飯を食べないなら、最低限以外はあげませんね💦💦

うちの2歳児もごはんいらない!おやつがいい!!と言って泣いたりしますが、そこは頑としておやつはあげないです💦