
コメント

ひなママ
娘が10ヶ月の時に同じく1週間ほど遠方へ帰省しました。
その時は、離乳食の材料で持っていけるもの(小麦粉やオートミールなど)は分量を図ってジップロックに入れ、あとは現地で作りました!
みっちゃんさんのお子さんは多いようなので、BFで全てまかなうと金額も荷物もかなり膨れるのではないですかね?

ひなママ
実家であれば、鍋とかで離乳食できちゃうと思うので、おかゆだけ持っていくなら、全て現地で調達でも良いんじゃないですかね✨
車なら長時間移動中に食べる分だけ持っていくと良いと思いますよ!
-
みっちゃん
旦那の実家と私の実家に帰るのでたぶん、バタバタな感じです😩
- 4月21日
-
ひなママ
なるほど、ハシゴするんですね🤔
それなら、BFの方が楽そうですね❗️- 4月21日
みっちゃん
ありがとうございます!
私、オートミールとか使った事がないんですよ💦
お粥だけ持参しておかずはベビーフードがいいですかね?
でも、お粥冷凍したのを持って行くにも終いには溶けてしまうし、車で帰るのである程度の荷物はいけるかなと!