
コメント

uni105
点々としてる部分でしたら上皮真珠かなぁと思います!
もし生えてきたら、寝る前やお風呂の時にガーゼで口の中を磨き、まずは口の中に物を入れる練習程度でいいと思います!それに慣れてくれると、後々歯ブラシを突っ込んでも嫌がらないようになってくれます!
uni105
点々としてる部分でしたら上皮真珠かなぁと思います!
もし生えてきたら、寝る前やお風呂の時にガーゼで口の中を磨き、まずは口の中に物を入れる練習程度でいいと思います!それに慣れてくれると、後々歯ブラシを突っ込んでも嫌がらないようになってくれます!
「生後3ヶ月」に関する質問
3ヶ月で保育園 預かり時間について 家計のため生後3ヶ月で仕事を始めました 現在は8:30〜14:30で預けています 8:30〜15:30だと7時間預けることになります これだと3ヶ月児にとっては長すぎるでしょうか これぐらいの…
生後3ヶ月、母乳多めの混合です(昼間と夜中は母乳、夕方や母乳がたりなそうな時ミルク) まだ全然生活リズムが整いません… 夜寝る時間がバラバラで、23:30〜1:30の間で寝始めてその後4時間後に1度授乳、寝落ちして8:00…
生後3ヶ月です。 いまだ、産後のガルガルが抜けません。 定期的に旦那にイライラしてしまい、険悪ムードになります。 育児家事にあまり積極的じゃないところがイライラします。 自分なりにはやってるようですが、わたし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーちゃん⑅︎◡̈︎*
ありがとうございます!!
上皮真珠…初めて聞きました^^;
ここから大きくならなかったら上皮真珠の可能性がありますね!!
練習がてらガーゼで拭くこともしていきたいと思います!!
ありがとうございました(≧∇≦*)
uni105
上皮真珠だったらそのうちポロッと取れるみたいです☺️うちの子もありましたが、気づいたら無くなってました!
あまり早いと授乳も痛いし虫歯も気になるし、歯はできるだけ遅い方がいいですよね😂💦
あーちゃん⑅︎◡̈︎*
歯ではないことを祈ります!!笑
最近授乳中に噛まれることが多くて…
歯が生えてないのに痛いので^^;
歯が生えたら地獄だなって思ってました(TT)笑
歯はまだまだ先でいいですー(;´Д`)