
コメント

ぴの
2年前なので今は少し違うかもしれませんが…
当時は予約金15万円だったんですが、退院時に2万円くらい払いました!
出産が日曜日だったので休日加算があったのと、会陰の縫合をした分がちょうど手出しになった感じでした☺️
出産一時金含めトータル60万円くらいになったと思います!
予約金が安くなったのは助かりますが、退院時に払う金額が増えたってことかな?と思うと複雑な心境です😂

おねぇ
退院時プラス8.5万円くらいだったと思います。部屋は普通の個室です。
平日だったのですが、時間外料金?が30分程度、処置としては会陰縫合と酸素使いました。
上の方がおっしゃる通り、出産一時金含めトータル60万円くらいでした。
-
はるか
なるほど!
詳しくお答え頂きありがとうございます!- 4月21日

くみり
私は、平日昼間、会陰切開、吸引分娩しましたが、4万程払いました!
吸引分娩は手術扱いで、保険に入っていれば共済金がおりるそうです!
-
はるか
みなさんの話だと平日の昼間ってところが大きいかもしれないですね!
土日や夜間になったら金額はまた違ってくるのかなと思いました(--;)
貴重なお話ありがとうございます!!- 4月22日
はるか
返信ありがとうございます!
2年前は5万も高かったのですね…
ぴのさんのお話の通りだと実際は予約金だけではまかなえない感じですね(--;)
ぴの
15万円って金額見ると大きいですよね💦
でも、平日で会陰の処置もなければほぼ手出しなしだったので、退院時にバタバタお金を用意しなくて済むのは助かるなーと思いました😊
周りに聞いても、だいたいみんな同じくらいの金額だった気がします。
やはり個人病院なので、総合病院などと比較すると高いなという印象はありますよね( ̄▽ ̄;)
はるか
そうなんですか!
でもその分鮫島さんは施設が綺麗だったり入院準備用品がすくなかったりと利点もたくさんあるから多少高くなるのは仕方ないですよね(--;)
細かく丁寧に有難うございます!