
友達からの手作りケーキがクール宅急便で届いたが、溶けてしまい配達時に扱いが雑だったよう。この場合、どうすればいいでしょうか。
クール宅急便を利用したことがある方
教えてください。
パティシエをやっている友達が近々私達の
記念日だからということでお祝いとして
手作りケーキを送ってくれました。
今日クール宅急便で届いたのですが
中身は溶けてるしぐちゃぐちゃになってました。
私自身受け取ってないのですが受け取った人に
よると配達の人も斜めに持ってきたそうです。
この場合ってどうにも出来ないのでしょうか。
友達がわざわざ作ってくれたケーキ。
大切な記念日のケーキが見るも無残な姿で
原型を留めていませんでした。。悲しいです。
- な🧚♀️🩷(生後9ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)

あーたん
そのケーキはそのまま取っておいて、営業所か本部に今すぐクレームいれてください。
なんらかの保証してもらえるはずです!

るりり
クール便ということはその分の差額を支払っているので充分クレーム対象だと思います。
崩れたケーキは戻せないので、送料かケーキの値段の相場で返金という形になってしまうかと思いますが…。
お友達にもヤマトから連絡がいくと思うので事情は先に話しておいたほうがいいと思います

ホイップクリーム
私は生卵を送ってもらったら、6パック中3パック分は割れて食べられる状態ではありませんでした。
ダメ元でヤマトに電話したら、3パック分を弁償してくれました!
電話したらすぐにダメになった卵を取りに来て、後日新しいものを届けますとのことでした。
ヤマトが発送者に連絡をして、どこで購入したものかなどを聞いて手配してくれたようです。
宅配業者によって対応は違うと思いますが、何らかの対応はしてくれるんじゃないでしょうか?🤔
コメント