※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
二児ママ
お金・保険

40万前後の手取りで、二歳と一歳の子供がいて、八月に次男出産予定。離婚が確定し、養育費を請求。毎月の金額と表の見方がわからない。

手取り40万前後
二歳と一歳の子供と
八月に次男出産予定ですが
先日離婚が確定しました。

養育費はいらないと言いましたが
良く良く冷静に考えるとあった方がいいと思い
相手側に請求しました。

毎月いくらくらいですか?
表の見方の意味がわかりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

シュミレーションが出来るサイトがありますよ😄
それぞれの年収と子どもの人数を入れると金額が出ます👌
手取り40万もあると、かなり養育費もらえそうですが、奥様の収入次第で変わります😊

deleted user

私の主人は月手取り45万円。
前妻との間に2人のお子さんがいます。
養育費は10万円[1人5万円]支払ってます!
でも知り合いは6万[1人3万円]だそうです!
旦那様がどこで了承されるかじゃないでしょうか。

しゅうまい

恐らくですが、3万から6万程度じゃないでしょうか?
もう少し貰えたとしても、毛が生えたくらいかなと思います。

deleted user

私の友人は子供2人連れて離婚しましたが、1人6万で計12万貰ってるようです。