
コメント

ゆえまむ2
イライラしますよ。仕方ないです。
お昼寝を短く、とか出かけて疲れさす、とか言われますがそんなこと関係なく長女は必ず夜中に起きてました。こっちも眠いし付き合いきれなくて怒鳴ったこと何度もあります。しっかり朝まで寝てくれるまでかなり時間がかかりました。朝まで寝てくれるまでホントにつらいですが、寝てくれるようになれば笑い話にできます。←そんな日来ないんじゃないかと思いますよね笑
もうすぐ出産を控えてみえるので体調を崩されないよう気をつけてください!ご無理なさらないように(^^)

パピコ
きっと、2人目の存在を感じて赤ちゃん返りや、情緒不安定なのかもです(>_<)
生まれたら、下の子ばかりになってしまうかもなので、今は優しくしてあげて下さい。
イライラする気持ちも、わかります(>_<)
でも、娘ちゃんも不安だったり、寂しいのかも(T_T)
-
ぽんちゃん
はい😭絶賛赤ちゃん返りです💦
それを承知の上なのに,やっぱり夜中に起きられるとイライラしてしまって😭💦
娘に優しくします✨
たくさん抱きしめます😭✨
ようやく寝てくれたので休みます✨
ありがとうございます😊- 4月20日

はじめてのママリ🔰
うちもイライラしまくりです!
泣きはしないものの眠りが浅く何度も寝返りを打ち、起きます😢
布団が嫌いなのかかけると起きる…の繰り返しで疲れます💦
朝までぐっすり眠れたことなんて一度もありません🤷♀️
どうやったらぐっすり寝てくれの?と毎晩の悩みです😭
-
ぽんちゃん
同じ感じですね😭💦
泣かないの羨ましいです💦
うちは抱っこしても泣くから余計に
イライラしてしまって😭💦
赤ちゃん返りしてるので承知の上なんですが😭
いずれは朝まで寝てくれるようになるみたいです!それまでは辛抱みたいです💦
お互い妊婦なので無理せず頑張りましょう😭💦- 4月20日

777
大体上の子も下の子も同じくらいですね☺️
めちゃくちゃ分かります😂イライラ→イライラした事への落ち込み→子供やらかす→最初に戻るの日々無限ループです😂
-
ぽんちゃん
ホント無限ループですよね💦
寝顔みてごめんねって感じです😭💦- 4月20日
ぽんちゃん
ありがとうございます😭
仕方ないですよね💦今だけと思ってても身体も思うように動かなくて😭
あたしのイライラが娘に伝わり,寝てくれないという💦
いつかは朝まで寝てくれるようになりますかね😭それまで頑張ります!