
コメント

すーすー
うちの主人もそんな感じです
ただ主人のお義父さんはけっこうしゃべるタイプなのでそんなに沈黙とはなりませんが、私は話題を考えるのに必死です(T-T)
もうちょっと自分の親なんだから話をしてほしいと主人に言っても「特に話すことないし盛り上がってるんだから俺の出番は特にない」と言います
盛り上がってるのではなく、沈黙が嫌なので必死に話題を考えてるということをわかってほしいですよね(T-T)
気が重いのわかります(T-T)

しー
うちの旦那もそうです(^◇^;) 同居してる義父は喋るほうでは無いので、今から息子が視線を一身に受けてかわいそうになります😵
-
まかろん
子供に視線いきますよね💦でも義父義母ともに娘が一人で遊んでるのをじーっと見てるだけで、結局こっちがこんなことあったんですよーこんなこと出来るようになったんですよーと話さないといけないです😓
どこの旦那さんも同じですね💦- 4月19日
まかろん
お義父さんおしゃべりなんですね!それだけでも羨ましいです笑
そうそう、それ言われます!特に話すことないってw
いやいや他人の私よりは息子のあんたの方が話すことあるでしょと突っ込みたくなります😓
すーすー
わかるー凄くわかります。
主人が特に話すことないなら、こっちはもっと話すことないわ!って思っちゃいます(笑)
まかろん
頑張って話しても義父も義母も反応が薄いというか、淡々としてるので、へ〜そうなのくらいで終わったりもします😓
子供が話せるようになったら、こっちが話題考えなくて良さそうですよね〜笑