お金・保険 産休育休を二人連続とる場合 勤務何年しとけばとれますか? 産休育休を二人連続とる場合 勤務何年しとけばとれますか? 最終更新:2019年4月20日 お気に入り 5 産休 育休 rin(4歳10ヶ月, 6歳) コメント 安田 何歳離すかによりますが、1年で大丈夫ですよ☺ 4月19日 rin お金はでますか?ちゃんと 4月19日 安田 たとえば、 勤務1年▶1人目産休〜育休(1年半)▶2人目産休育休 の場合だと、2人目の育休開始前2年間(1人目産休育休期間を最大2年除く)に1年働いた日があるので大丈夫です。 ただ、1人目の育休が長く、さらに切迫などで休職したりすると 勤務1年▶休職3ヶ月▶1人目産休〜育休(3年)▶2人目産休育休 となってしまうと、人目の育休開始前2年間(1人目産休育休期間を最大2年除く)に1年働いた日が無くなっちゃうので給付金は貰えなくなります。 育休自体はとれますけどね! 4月19日 安田 なので、1人目産む前にどれだけ長く働くかより、産休前に休職しないこと、1人目と2人目を2年以上開けないことが大事だとおもいますー 4月19日 安田 あ、あと会社によっては育休最大2年まで(1歳以降は待機児童であること)の場合もあります。 4月19日 rin 2年以内なら 上の子を半年くらいで妊娠したらいけますか 4月19日 rin 勤務1年で2年連続 お金もらえるってことですよね? 4月19日 おすすめのママリまとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・妊娠36週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・産休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
rin
お金はでますか?ちゃんと
安田
たとえば、
勤務1年▶1人目産休〜育休(1年半)▶2人目産休育休
の場合だと、2人目の育休開始前2年間(1人目産休育休期間を最大2年除く)に1年働いた日があるので大丈夫です。
ただ、1人目の育休が長く、さらに切迫などで休職したりすると
勤務1年▶休職3ヶ月▶1人目産休〜育休(3年)▶2人目産休育休
となってしまうと、人目の育休開始前2年間(1人目産休育休期間を最大2年除く)に1年働いた日が無くなっちゃうので給付金は貰えなくなります。
育休自体はとれますけどね!
安田
なので、1人目産む前にどれだけ長く働くかより、産休前に休職しないこと、1人目と2人目を2年以上開けないことが大事だとおもいますー
安田
あ、あと会社によっては育休最大2年まで(1歳以降は待機児童であること)の場合もあります。
rin
2年以内なら
上の子を半年くらいで妊娠したらいけますか
rin
勤務1年で2年連続
お金もらえるってことですよね?