
コメント

いちご
ながら授乳が良くないのは分かっていますが、スマホいじったりテレビ見てしまうことあります(´・・`)

もーん(゚∀゚)
だめだとは思いつつ
スマホ見ながら
授乳しまってます(TT)
赤ちゃんがママを見て
うー、うー、など
声をかけてる時は
赤ちゃんがこっちみてーと
話しかけているみたいです(笑)
そんなときだけでも赤ちゃんに話しかけた方がいいみたいですよ(^^)
だから私はスマホ見すぎないように気を付けながら
赤ちゃんにも話しかけています(^^)
お母さんが楽しみながら
赤ちゃんと接しながら
授乳もできるといいですね\(^_^)/
-
ぱぴぽん
全くケータイ触らずに
ってゆーのは 難しいので赤ちゃんの様子をみながら授乳したいと思います(^^)/お話できるようになるともっと楽しいでしょうね~♪♪- 3月2日
-
もーん(゚∀゚)
難しいですよね
わかります(>_<)
それにまだ産まれたばっかりですと授乳も頻回ですもんね
お母さんが苦にならないのが一番ですよ\(^o^)/
わたしの子もまだおしゃべりできる年じゃないので
これから楽しみです(^o^)
グッドアンサーありがとうございます!嬉しいです(^^)♪- 3月2日

𝙔𝙪𝙝𝙞
夜中の授乳だと特に、何かしてないと寝てしまいそうで首がカクッカクッとなってしまうので、ケータイいじりながら授乳してます(^_^;)
1時間くらい何もしないでずーっとおっぱいと赤ちゃんとだけ向き合ってるのはちょっとしんどいですよねヽ(;▽;)ノ
-
ぱぴぽん
はい(^_^;) うちの子は夜中おっぱい飲んで寝たかと思ったらまた泣いてあやしておっぱい飲んで、、と繰り返しなので授乳中 赤ちゃんとおっぱいと向き合ってるだけはしんどいです!笑 同じようなかたがいて安心しました!
- 3月2日

りんごりらっぱ
ダメだな…と思いつつもケータイいじったりテレビ見たりしています(ー ー;)夜中は特にケータイいじってないと寝てしまいます💧
ずーっと赤ちゃん見てるのはしんどいですよね(ー ー;)
私はいじりつつも時々赤ちゃんのこと見てますよ☆この前テレビに夢中になってたら飲んでる息子に私を見上げから「んなー!」と怒られました(笑)
-
ぱぴぽん
赤ちゃんも かまってよー❤て声かけるんでしょうね(*´-`) 本当ケータイいじってないと寝てしまいそうです‼笑 頭がかくかくなります!
- 3月2日

チップ
私は夜中の授乳は何もしてないと寝てしまいそうになるので、スマホをいじったり、録画したドラマを見たりします。それでも眠気に負けそうになりますが(笑)
-
ぱぴぽん
良かったです!!
ケータイいじりながら
授乳すると コミュニケーション障害になるとネットで見たんですが本当にそうなんですかね(/´△`\)??- 3月2日
-
チップ
そうなんですね!でもそんな事はないかな~と(^o^;)適度に使う位なら問題ないかと勝手に思ってます(笑)
- 3月2日

pi717
娘は私の指をニギニギしながらじゃないと、落ち着いて母乳飲めないらしくて笑
携帯が持てません(;▽;)
だから夜中は首をカクカクさせながら授乳してます(;ω;)
昼間もテレビを見ながらとかですが、8割ぐらい娘の顔見てます♡
目が合うとニヤっと笑って母乳をこぼすので、わざと見ないときもあります笑
-
ぱぴぽん
まだ 0ヶ月なので ニヤっとしたりとかはないですが そんなことされたらたまんないですね~っ😁♥ うちの子も てが冷たいので にぎにぎして温めながらおっぱいあげてます!
- 3月2日
ぱぴぽん
そーですよね(((・・;)
夜中の授乳とか
眠いし そーやってしか
気を紛らせないですよね(;_;)