※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma♡
妊娠・出産

体外授精で凍結胚盤胞移植された方が、妊娠中に心拍が弱くて心配しています。同じ経験をされた方のお話を聞きたいです。

体外授精(顕微授精)で凍結胚盤胞移植された方にお聞きしたいですm(_ _)m

私は今回で4度目の妊娠です。ただ、これまでの妊娠は全て出産までには至りませんでした。
今回は今までの妊娠の中で1番育ちが遅いです。
こんな状況ですがどこか漠然と大丈夫な気がしてました。不安はもちろん感じますが、信じれてるという感じ!?でした。

でも、今日の検診(7w1d)で弱気になりかけてます…今日微かに心拍確認出来たのですが、波形も弱く…
内診後、先生に『順調ですか?』と尋ねると、
『ちょっと心拍遅いけど、まだ心臓がつくられ始めた頃だから正常範囲です、来週またみてみましょう』と言われました。
心拍波形のエコー写真、どうみても微かすぎて正常範囲には思えません…

心臓ができたての頃は心拍が弱かったり遅かったりするものなのでしょうか?
もし同じように成長遅めで心拍も遅かったけど、その後順調に育って出産できましたって方がいらっしゃいましたら詳しくお話聞かせていただきたいですm(_ _)m

※今回は最後まで前向きでいたいので妊娠継続できて無事出産された方のみ、よろしくお願い致します!!

コメント

四人ママ

二人目は不妊治療でさずかりました。
体外受精とかではないですが、、
排卵日確定の6w0dに初診に行き
胎嚢が10ミリしかなく
4wの大きさでした。
私も二人目の前に二回連続流産してて、
まただめかなー、と弱気になってたところに、出血、診察行くと
心拍が遅くて普通の半分くらいしか
なかったです
もうそこで諦め、また一週間後みせてといわれました
流産覚悟で内診台にあがると
まさかの心拍が普通の速さになってて、
そこからは切迫早産などいろいろありましたが、
無事に出産しました

  • ma♡

    ma♡

    下に返してしまい申し訳ありません😣

    • 4月19日
  • 四人ママ

    四人ママ

    グッドアンサーありがとうございます。
    私も小さいだけならまだ前向きになれてました。
    今回はなんとなく大丈夫だろうと、、
    流石に心拍までってなると
    メンタルやられますよね
    はい!!
    ほんとに、生まれてくる子は何があっても
    生まれてくるんだなと
    思いました。
    本当に奇跡です
    ありがとうございます。
    3人目も不妊治療しました。

    どうか、無事でありますように
    祈ってます

    • 4月19日
ma♡

コメントありがとうございます😭🙏
励みになります!!
無事に出産されたのですね✨
私も今回6w1dで胎嚢10mmで小さいよね…と思いつつ、その時は前向きでいれたんですが、さすがに心拍まで…と弱気に😢
私も来週の検診時に3103さんのようなどんでん返しが起こることを信じて、今できるホルモン補充や葉酸摂取に努めます。
本当に妊娠&出産は奇跡ですね…
3103さんは現在3人目妊娠されてるんですかね?
お体に気をつけてm(_ _)m
希望を頂きました、ありがとうございます🍀